SSブログ

美瑛の天の川と宮島沼のマガン、そしてSigma 150-600mmの導入と対応 [マガン]

【9月28日(土)】
快晴だった。9月27日(金)深夜、旭川の自宅から美瑛の青い池に向かった。現地には9月28日(土)0時過ぎに着いた。青い池には広大な駐車場がある。わずかに街明かりがあるものの、おおむね綺麗な夜空がみえる。駐車場よりも青い池まで行けばもっと素晴らしい夜空が広がっているが、一人ではちょっと怖い。この日は広大な駐車場のまん中でお客さん一人状態の私は、マットの上に寝そべって天然のプラネタリウムを堪能していた。ときどき明るい流星が流れたが、写真の視野には入っていなかった。

●撮影機材:スカイメモS+EOS 6D (HKIR)
IMG_9226-iP7.jpg

●ペルセウス坐〜オリオン座 2019/9/28 1:04(Sigma 14mm F1.8 (2.2) DG HSM + EOS 6D HKIR, f1.8 (2.2) , ISO2000, 露出60", LEE No.3)
IMG_5975nk2.jpg

美唄の宮島沼にマガンが来ているはずだ。午前中美唄まで車を飛ばした。美唄に近づくにつれてマガンが集団で飛んでいるのが見える。宮島沼に着いて観察場所に行くと、マガンは遠くにいて近づいてこない。

●宮島沼のマガン(Sigma 150-600mm;150mm, F6.3, DG OS HSM + EOS 5D Mark III)
0K6A0548-11.jpg

宮島沼周囲の収穫後の水田にいるマガンの方が近くで観察できるので、道路脇から撮影した。Sigma 150-600mm F6.3, DG OS HSMを600mmで使用したが、かなりの写真でフォーカスが甘いと思われた。ここではフォーカスのあっていた写真を提示する。この点に関して、合焦位置の調整などが行えるSIGMA USB DOCKがあるので、これによるAF改善を期待している【脚注】

●収穫後の水田で休むマガン(Sigma 150-600mm;600mm, F6.3, DG OS HSM + EOS 5D Mark III;以下同じ)
0K6A0482-11.jpg
上空のマガン
0K6A0626-11.jpg
●上空のマガン
0K6A0509-11.jpg

【9月29日(日)】
午前中、iPhone 11 Pro予約のためソフトバンクに行ってみた。人気機種のためかすぐには入手できず、オンラインショップで予約してくださいとのことだった。ソフトバンク開店前、自宅横の東部中央公園にゴジュウカラがいた。Sigma 600mmのフォーカスは問題なかった。比較的近くでの撮影では、Sigma 150-600mm F6.3, DG OS HSMは問題なく使えそうだ。

●ゴジュウカラ(Sigma 150-600mm;600mm, F6.3, DG OS HSM + EOS 5D Mark III)
0K6A0658-11.jpg
●同
0K6A0666-11.jpg


【脚注】2019.10.2追記
SIGMA USB DOCKは、USBケーブルを介してPCに接続して、レンズ・ファームウェアのアップデートや、合焦位置の調整を行うことができる。


nice!(37)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー