名寄星祭りで星空観察会と旭岳のノゴマ・ワッカ原生花園のベニマシコなど [星空観察会]
【7月9日(日)】
ギンザンマシコ狙いで旭岳に登った。登ったといっても、旭岳ロープーウェイに乗って姿見駅まで行き、そこから第三展望台まで歩いただけである。第三展望台でしばらく待っていたがギンザンマシコは姿を見せなかったので、裾合平方面まで歩いてみた。結局ギンザンマシコには出遭えなかった。その間に奥さんがノゴマを撮影していた。
●旭岳第三展望台
●ノゴマ(奥さん撮影)
【7月15日(土)〜7月17日(月)】
第54回産業医学講習会に出席のため東京へ。ひたすら講義を聴講していた。
【7月22日(土)】
名寄星祭りに参加するため名寄天文台に行く。準備不足で赤道儀のコントローラーを持って行くのを忘れたため、望遠鏡を使用できなかった(爆)。星空観察会のメンバーの人たちは、総じて望遠鏡や撮影装置が凄いのと、星祭りに来た市民の方に熱心に説明されていた。当方も、機材のアップグレードが必要なのと、こうした所で分かりやすく説明するように頑張りたいと思う。
●名寄星祭り会場
●天の川と流星 2023/7/23 00:08:15
EOS6D_HKIR + Sigma 14mm F1.8 (2.2), ISO2000, 30秒, SKYMEMO S
【7月23日(日)】
朝、ワッカ原生花園に出発した。現地では当方と奥さんは別々に原生花園内を回った。当方、オジロワシ、ベニマシコ、ノビタキ幼鳥を、奥さんはノゴマとアオジの幼鳥(?;違う場合はご指摘ください)を撮影してきた。
●ワッカ原生花園
●オジロワシ
●ベニマシコ
●ノビタキ幼鳥
●ノゴマ(奥さん撮影)
●アオジ幼鳥(奥さん撮影)
ギンザンマシコ狙いで旭岳に登った。登ったといっても、旭岳ロープーウェイに乗って姿見駅まで行き、そこから第三展望台まで歩いただけである。第三展望台でしばらく待っていたがギンザンマシコは姿を見せなかったので、裾合平方面まで歩いてみた。結局ギンザンマシコには出遭えなかった。その間に奥さんがノゴマを撮影していた。
●旭岳第三展望台
●ノゴマ(奥さん撮影)
【7月15日(土)〜7月17日(月)】
第54回産業医学講習会に出席のため東京へ。ひたすら講義を聴講していた。
【7月22日(土)】
名寄星祭りに参加するため名寄天文台に行く。準備不足で赤道儀のコントローラーを持って行くのを忘れたため、望遠鏡を使用できなかった(爆)。星空観察会のメンバーの人たちは、総じて望遠鏡や撮影装置が凄いのと、星祭りに来た市民の方に熱心に説明されていた。当方も、機材のアップグレードが必要なのと、こうした所で分かりやすく説明するように頑張りたいと思う。
●名寄星祭り会場
●天の川と流星 2023/7/23 00:08:15
EOS6D_HKIR + Sigma 14mm F1.8 (2.2), ISO2000, 30秒, SKYMEMO S
【7月23日(日)】
朝、ワッカ原生花園に出発した。現地では当方と奥さんは別々に原生花園内を回った。当方、オジロワシ、ベニマシコ、ノビタキ幼鳥を、奥さんはノゴマとアオジの幼鳥(?;違う場合はご指摘ください)を撮影してきた。
●ワッカ原生花園
●オジロワシ
●ベニマシコ
●ノビタキ幼鳥
●ノゴマ(奥さん撮影)
●アオジ幼鳥(奥さん撮影)
夏の旭岳、なんとも美しいですね^^。
心地よい風が此方迄伝わって来ます。
オジロワシにノゴマ、ベニマシコにノビタキ幼鳥と、鳥枯れ&猛暑の
東京からすると羨ましいです。
by queso (2023-07-25 08:36)
先日テレビでオジロワシの鉛玉による
鉛感染についての番組を見たことをふと思い出しました
by くまら (2023-07-26 14:01)
〉quesoさん
旭岳の第三展望台ならロープウェイで簡単に行けるので、今年も通うつもりです。ワッカ原生花園はまだ野鳥がいますが、今後は減ってくると思います。が、休日にはまた行ってみます。
〉くまらさん
2000年から鉛弾使用が規制されているにもかかわらず、オオワシやオジロワシが鉛汚染で死んでいます。2025年度から全国の狩猟を対象に鉛弾の使用を段階的に規制し、2030年度までに野生鳥類の鉛中毒ゼロを目指すとのことです。なぜこんなに先延ばししているんでしょう。はやく全面禁止すべきです。
by kinda (2023-07-26 23:37)
オジロワシのプロフィール素敵。
北海道いいですね。(≧▽≦)
by バク・ハリー (2023-07-27 06:37)
〉バク・ハリーさん
オジロワシが街灯上に留まっていたので近くで撮れました。北海道の初夏はよく晴れていて気持ちいいです。ただ今年は暑すぎるかな(^^)
by kinda (2023-07-28 00:50)
オジロワシ、格好いいですね。以前、鶴居村に丹頂鶴の撮影に行ったとき、そして、夏、知床半島に、行ったときに、撮影しました。
もう一度行きたいです。
by テリー (2023-07-28 10:18)
鉛弾の件ですが、こういう記事を発見しました
https://www.nacsj.or.jp/2021/10/27838/
やはり人の都合の様ですね
by くまら (2023-07-28 11:24)
〉くまらさん
鉛弾が2025年まで合法的に使われ続けるのは嫌ですね。
by kinda (2023-07-28 23:47)
〉テリーさん
北海道ではオジロワシは一般的には冬鳥ですが、一部留鳥となっているため夏期にも遭遇します。とても凜々しくみえます。
by kinda (2023-07-29 00:06)