SSブログ
イスカ ブログトップ

ツグミとイスカがやってきて、ヒレンジャク・エゾフクロウに出遭う [イスカ]

【10月28日(土)】
あちこちでツグミをみかける時期になった。

●自宅周囲のツグミ
0K6A8422-15.jpg
●自宅周囲のツグミ(奥さん撮影)
1E0A2590-15.jpg

10月28日(土)は午後からキトウシ森林公園に行く。コゲラとヒレンジャクを撮影してきた。

●コゲラ
0K6A8467-15.jpg
●ヒレンジャク
0K6A8540-15.jpg

【10月29日(日)】
休日にて朝からキトウシ森林公園に行ってみるとたくさんのCMが集まっていた。エゾフクロウ狙いだった。当方もエゾフクロウ撮影会に参加した。キトウシ森林公園を散策すると、エゾリス、アカゲラ、そして想定外のイスカ♂に出遭った。

●エゾフクロウ
0K6A8677-15.jpg
●エゾリス
0K6A8690-15.jpg
●アカゲラ
0K6A8705-15.jpg
●イスカ♂
0K6A8740-15.jpg

0K6A8746-15.jpg

月面撮影
天気の悪い日が多かった。晴れた日には自宅バルコニーで月面撮影した。撮影機材はいずれもBORG107FL1.4 x TELECON GR + 1.08x FLATTENER, 907mm, F8.5, ZWO ASI174MC, FireCapture v2.5, 1000 Frames AS!2 20%stack, StellaImage8で画像復元, RegiStaxV6 wavelet, PSCS5で色調調整

●自宅バルコニーで月面撮影:10月25日
20231029-15.jpg

●月齢10.9 2023/10/25 23:03:56
moon_20231025.jpg

●月齢15.9 2023/10/30 23:49:58
moon_20231030.jpg


nice!(26)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

早春の北海道;イスカ・ハクガン・オオアカゲラ・ヤマゲラなど [イスカ]

【3月28日(日)】
十勝の浦幌にハクガンを見に行った。走行中、旭川空港付近で松の木にイスカがいるのに気づいた。車を駐めて撮影。

●イスカ♂/♀
isuka20210328bl.jpg

帯広に昼前に着いた。帯広駅前の「ぱんちょう」は改装中で、仮店舗に行く。豚丼の梅を注文、肉の量が多い。

●「ぱんちょう」の豚丼
pan210328.jpg

浦幌に着いて堤防をゆっくり走っていると、遠くにハクガンの群れを確認。牧草地の中にいて近づけなかった。上空にシジュウカラガンが飛び、前方で丹頂がゆっくり歩いていた。牧草地に白鳥がいた。

●ハクガン
0K6A5423-12.jpg
●シジュウカラガン
0K6A5425-12.jpg
●タンチョウ
0K6A5391-12.jpg
●白鳥
0K6A5352-12.jpg

【4月4日(日)】
午前中、東川のキトウシ森林公園で探鳥。ホオジロ、オオアカゲラ、ヤマゲラ、コゲラ、ヒヨドリ、アトリ、イスカに出遭った。

●ホオジロ
0K6A5466-12.jpg
●オオアカゲラ
0K6A5491-12.jpg
●ヤマゲラ
0K6A5495-12.jpg
●コゲラ
0K6A5553-12.jpg
●ヒヨドリ
0K6A5581-12.jpg
●アトリ
0K6A5608-12.jpg
●イスカ♂
0K6A5650PM-12.jpg

昼食後、美唄の宮島沼に行ってみたが、まだ雪で閉鎖されていた。途中でマガンと白鳥に出遭った。

●マガン
0K6A5685-12.jpg

【4月6日(火)】
深夜、暗い空を求めて美瑛に行ってみた。靄のかかったような透明度の悪い空だった。星景写真としては良い構図にならず、天頂を撮影して帰宅した。

●春の星座;大熊座〜ぎょしゃ座〜しし座
IMG_6571-12.jpg



nice!(32)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

春分の日にマヒワ・キクイタダキ・エゾフクロウ、イスカなど [イスカ]

【3月20日(土)春分の日】
春分の日、やっと時間ができた。朝から東川に行く。現地に着くと、CMが数人がキクイタダキを撮影していた。当方もカメラを構える。松の葉から出てきたり隠れたりを素早く繰り返していて、なかなか撮影出来なかった。すぐ近くにマヒワがやって来た。高い木の天辺にベニヒワがいたが、ぜんぜん下に降りてこない。

●キトウシ森林公園:3月20日
kitoushi210320.jpg

●マヒワ
0K6A4663-12FM.jpg

0K6A4811-12.jpg

●高い木の上のベニヒワ
0K6A4715-12FM.jpg

しばらくして松の葉の上にキクイタダキが出てきた。

●キクイタダキ
0K6A4870-12.jpg

0K6A4893-12.jpg

ミヤマカケスのけたたましい鳴き声が聞こえた。エゾフクロウの上方で威嚇しているようだった。エゾフクロウは黙って見上げているだけだったが、ミヤマカケスの方が逃げていった。

●エゾフクロウに喧嘩を売る(?)ミヤマカケス
0K6A4884-12FM.jpg
●黙って見上げるエゾフクロウ
0K6A4888-12.jpg

地元バーダーのマーキーさんが、イスカが高い木の天辺にいるのを教えてくれた。しばらく待ったが、降りてこないので遠いイスカを撮影した(大きくトリミング)。

●高い木の上のイスカ♂
0K6A4996-12FM.jpg

キトウシ森林公園に着いてすぐ、お食事中のエゾリスに出遭った。

●クルミを食べるエゾリス
0K6A4645-12.jpg

【3月21日(日)追記】
2週間前の3月7日(日)と1週間前の3月13日(土)〜3月14日(日)の探鳥記録を追記する。

●オオワシ(3月7日網走にて;奥さん撮影)
1E0A5104-12.jpg

●アカゲラ(3月13日キトウシ森林公園にて)
0K6A4581-12.jpg

●ミヤマカケス(3月14日キトウシ森林公園にて;奥さん撮影)
1E0A5207-12.jpg


撮影機材:EOS 5D Mark III + Sigma 150-600mm, F6.3, DG OS HSM、奥さんはEOS 7D Mark II + EF400mm F5.6L USM


nice!(27)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

根室のオジロワシ・オオワシと東川のイスカ [イスカ]

【2月15日(土)】
糠平湖のタウシュベツ橋梁を撮影しに行った。職場の同僚と3人で凍結した湖上を歩いた。入り口から撮影場所まで50分、股関節が痛くなる。氷の上を歩いていると、股関節に負荷がかかるのだろう。今回は月明かりがなくて橋梁の写りが悪く、薄曇りで星空の写りも良くなかった。

●タウシュベツ橋梁
0K6A4574-11.jpg

【2月21日(金)】
奥さんが自宅にやって来たアカウソとツグミを撮影した。

●アカウソ(Sigma 150-600mm, 600mm, F6.3, DG OS HSM + EOS 5D Mark III;以下同じ)
0K6A4616-11.jpg
●ツグミ
0K6A4631-11.jpg

【2月22日(土)】
オジロワシとオオワシ狙いで根室に向かった。直前の検索だったが、コロナウイルスのこともあるのか旅館に空きがあった。朝、自家用車で出発。イスカ情報のあった東川のキトウシ森林公園に寄ってみたが出遭えなかった。根室は遠かった。夕方、根室手前の風蓮湖でエゾシカと丹頂に出遭う。

●エゾシカ
0K6A4646-11.jpg
●タンチョウ
0K6A4667-11.jpg

根室市の照月旅館に着いた。いつも食事が食べきれないので、一番安いプランにしたが、それでも多かった。花咲ガニが一匹ついていた。

●照月旅館の夕食
IMG_9675-11.jpg

【2月23日(日)】
納沙布岬に寄ってから旭川に向かった。帰り道でオジロワシとオオワシに出遭った。

●納沙布岬
IMG_9677-11.jpg
●木の上のオジロワシ
0K6A4684-11.jpg
●流氷上のオジロワシ
0K6A4716-11.jpg
●オオワシ
0K6A4685-11.jpg

【2月24日(月)】
三連休最後。東川のキトウシ森林公園でツグミ、キレンジャク、イスカに出遭った。

●ツグミ
0K6A4770-11.jpg
●キレンジャク
0K6A4862-11.jpg
●イスカ♂
0K6A5194-11.jpg
イスカ♀
0K6A5070-11.jpg



nice!(32)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
イスカ ブログトップ