SSブログ

鳥枯れのノビタキと月・木星・土星 [月・木星・土星]

【8月28日(日)】
天気予報で道東、道北の天気が悪かった。札幌方面〜石狩〜道南は晴れとなっていたため、石狩市の「はまなすの丘公園」に行くことにした。野鳥の少ない時期、かつお昼過ぎの到着見込みだから、あまり期待せずに出発。予想通り野鳥少なく、わずかにノビタキを見たのみだった。

●はまなすの丘公園内の草原
20220828-13.jpg
●ノビタキ♂
0K6A7863-13.jpg


【月・木星・土星】

●月面撮影
天候や月齢の関係で、月面撮影の条件の良い日が少なかった。

●月面撮影 8月18日(木)
20220818-13.jpg
●月齢20.0 2022/08/18 01:36:59
Moon20220818-13.jpg
BORG107FL1.4 x TELECON GR + 1.08x FLATTENER, 907mm, F8.5, ZWO ASI174MC, FireCapture v2.5, 1000 Frames AS!2 25%stack, RegiStaxV6 wavelet, PSCS5で色調調整

●木星と土星の撮影 8月21日(日)
20220821-13.jpg
EdgeHD 800, Powermate 2.5x, ZWO ASI290MC, FireCapture 2.5, 木星10000Frames, 土星3000Frames, Autostakkert!2.6.8, Registax6 wavelet, PS CC色調調整

●木星と土星

【8月18日(木)】 木星; 2022/8/18 01:16:47, 土星; 00:56:10 いずれも25% stack
JupSat20220818.jpg

【8月21日(日)】 木星; 2022/8/21 22:45:26, 土星; 22:33:06 いずれも15% stack
JupSat20220821.jpg
※木星の大赤斑と反対側(右端)に衛星イオが写っている。

【8月26日(金)】 木星; 2022/8/26 22:47:00, 土星; 22:32:13 いずれも25% stack
JupSat20220826.jpg



nice!(25)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ツメナガセキレイ幼鳥・ノビタキ幼鳥と月・木星・土星 [ツメナガセキレイ幼鳥]

【8月7日(日)】
ツメナガセキレイ狙いで、今季初のシブノツナイ湖に出発した。途中で昼食を摂り、現地には13時頃到着した。

●シブノツナイ湖
202208071-13.jpg

ツメナガセキレイの成鳥はみられなかったが、ツメナガセキレイの幼鳥に出遭った。

●ツメナガセキレイ幼鳥
0K6A7599-13.jpg

0K6A7664-13PM.jpg

シブノツナイ湖ではツメナガセキレイの幼鳥に出遭ったのみ。その後、比較的近くにあるオムサロ原生花園に向かった。

●オムサロ原生花園
202208072-13.jpg

オムサロ原生花園ではノビタキ♀♂と幼鳥を撮影した。8月に入り鳥枯れというか、野鳥が少なかった。

●ノビタキ♀
0K6A7706-13.jpg
●ノビタキ♂(奥さん撮影)
1E0A9512-13.jpg
●ノビタキ幼鳥
0K6A7790-13.jpg


月・木星・土星

●月面撮影 8月7日(日)
202208073-13.jpg

●月齢9.8 2022/08/07 21:48:24
moon20220807-13.jpg
BORG107FL1.4 x TELECON GR + 1.08x FLATTENER, 907mm, F8.5, ZWO ASI174MC, FireCapture v2.5, 1000 Frames AS!2 20%stack, RegiStaxV6 wavelet, PSCS5で色調調整

●木星と土星の撮影 8月7日(日)
202208074-13.jpg

●木星と土星 久しぶりの撮影でフォーカスが甘かった。
JupSat20220807.jpg
木星 2022/8/7 22:53:25
土星 2022/8/7 22:32:21
EdgeHD 800, Powermate 2.5x, ZWO ASI290MC, FireCapture 2.5, 木星10000Frames, 土星3000Frames, Autostakkert!2.6.8, いずれも20% stack, Registax6 wavelet, PS CC色調調整


nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

パンスターズ彗星(C/2017 K2)とみずがめ座δ流星群とM31 [パンスターズ彗星]

【7月30日(土】
7月30日はみずがめ座δ流星群のピークだった。さらにパンスターズ彗星C/2017 K2が8等台の明るさになっている。旭川は7月30日深夜から曇りの予報だったので、外来終了後に、夜が快晴予想の道東に向かった。この日、星空観察会が開かれている浦幌に行ったが、場所が分からず、結局八千代牧場に向かった。八千代牧場の施設では研修会が行われていて、場所が利用できなかった。八千代牧場近くに、別施設の広い駐車場があった。

●撮影機材のセットアップ
20220730.jpg

パンスターズ彗星の撮影と、みずがめ座δ流星群を狙って撮影を開始した。肉眼では流星は確認できなかったが、撮影された写真には2個流星が写っていた。

●パンスターズ彗星(C/2017 K2) 2022/7/30 23:28:36
panstars22bl.jpg
EOS 5D Mark III + Prominar 350mm F4.0, ISO6400, 露出40秒x8枚。Stella Image 8で8枚をコンポジット、2倍トリミング。

●みずがめ座δ流星群 2022/7/31 00:35:12
IMG_7142NC.jpg
写真上中央と左側に2個の流星。EOS 6D + Sigma 14mm F2.2 (1.8), ISO3200, 露出20秒

●天の川 2022/7/30 23:36:26
IMG_7067bl.jpg
EOS 6D + Sigma 14mmm F1.8 (2.2), ISO3200, 露出30秒, NicCollection Color Efex Pro 4処理

●アンドロメダ大星雲M31 2022/7/31 00:00;40
M31-20220730bl.jpg
EOS 5D Mark III + Prominar 350mm F4.0, ISO6400, 露出60秒x5枚。Stella Image 8で5枚をコンポジット、2倍トリミング。

nice!(28)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー