GW2019:やっと目撃MOMO3号機打ち上げ、他 [ロケット]
今年のゴールデンウィーク (GW )は、初日と最終日が仕事だったから8連休になった。連休中に大樹町でロケット打ち上げが予定されていた。これまで、インターステラテクノロジズによるロケット打ち上げの際にはパブリックビュー会場に駆けつけていた。MOMO初号機の2017年7月30日、MOMO2号機の2018年4月29日に会場に行ったが、いずれも滞在中には打ち上げを見ることはできなかった。今度こそ是非観てみたい。
ロケット打ち上げは、福岡教育大学の平井教授のお話しで「観ておきたい3つのこと」の一つだった。平井教授は10年前の2009年7月22日の上海皆既日食ツアーで同行された天文学者で、目の前でおきる壮大な光景を体感しておきたいというものだった。3つのこととは、皆既日食、オーロラ、そしてロケット打ち上げである。このうちロケット打ち上げはまだ観ていない。
【4月30日(火)】
最初の打ち上げ予定時刻は4月30日早朝だったから、旭川を深夜に出発して大樹町の多目的航空公園に6:00少し前に着いた。会場近くでタンチョウが見えた。幼鳥のようだった。
●タンチョウ幼鳥
●同(FinePix S1)
パブリックビュー会場の最前列に陣取ったが、午前中の打ち上げは延期となった。会場に来た方の多くがキャンプ用の椅子を持参していた。当方も同様の椅子を求めて帯広まで買いに行ったが、途中でこの日の打ち上げはないとのニュースがあった。この日は帯広のホテルに宿泊した。その後5月1日〜5月2日も打ち上げはなかった。
●パブリックビュー会場へ向かう
●パブリックビュー会場のモニター
【5月3日(金)】
美深方面へドライブ。一生懸命囀っているウグイスを撮影したのみ。夕方、自宅前の忠別川堤防から夕日とツインハープ橋が綺麗に見えた。
●ウグイス(EOS 5D Mark III + EF400mm F5.6L USM)
●夕日とツインハープ橋(EOS 5D Mark III + EF24-70mm (24mm) f6.3, 1/8000秒
【5月4日(土)】
5:30〜8:00ごろのロケット打ち上げ予定がアナウンスされた。旭川を深夜出発、大樹町に2:30頃着いた。道の駅で少し待機した後、多目的航空公園に向かった。3:30多目的航空公園にまで長い車列ができていた。4:00会場へ入場開始となった。駐車場からパブリックビュー会場まで椅子や撮影機材を抱えて歩き、会場で4:50ころから待つことになった。
●多目的航空公園の会場へ向かう;奥さん
●MOMO3号機打ち上げを待つ;当方
●標準レンズによるMOMO3号機打ち上げ動画(EOS 7D Mark II + EF24-70mm (24mm) ;全画面にしないと見えません)
●MOMO3号機によるロケット雲(EOS 5D Mark III + EF400mm F5.6L USM)
大樹町の多目的航空公園からの帰りに生花苗沼と湧洞沼に立ち寄った。アオジ、タンチョウ、ノビタキ♂、オオジシギに出遭った。
●アオジ(EOS 5D Mark III + EF400mm F5.6L USM;以下同じ)
●タンチョウ
●ノビタキ♂
●オオジシギ
旭川空港付近でヒバリが見えた。
●ヒバリ
【5月5日(日)】
やっと自宅前の東部中央公園のエゾヤマザクラが咲いた(八分咲き)。
●東部中央公園のエゾヤマザクラ
●エゾヤマザクラとカワラヒワ(FinePix S1)
●シジュウカラ(FinePix S1)
深夜、美瑛の青い池で天の川を撮影してきた。
●青い池と天の川2019.5.6 00:36(EOS 6D (HKIR) + Sigma 14mm F1.8 DG HSM, F2.5, ISO3200, 露出40秒 + スカイメモS)
【5月6日(月)】
午前中は旭川市の救急当番だった。午後2時過ぎに終了、キトウシ森林公園に駆けつけるとエジヤマザクラが満開になっていた。
●キトウシ森林公園のエジヤマザクラ
ロケット打ち上げは、福岡教育大学の平井教授のお話しで「観ておきたい3つのこと」の一つだった。平井教授は10年前の2009年7月22日の上海皆既日食ツアーで同行された天文学者で、目の前でおきる壮大な光景を体感しておきたいというものだった。3つのこととは、皆既日食、オーロラ、そしてロケット打ち上げである。このうちロケット打ち上げはまだ観ていない。
【4月30日(火)】
最初の打ち上げ予定時刻は4月30日早朝だったから、旭川を深夜に出発して大樹町の多目的航空公園に6:00少し前に着いた。会場近くでタンチョウが見えた。幼鳥のようだった。
●タンチョウ幼鳥
●同(FinePix S1)
パブリックビュー会場の最前列に陣取ったが、午前中の打ち上げは延期となった。会場に来た方の多くがキャンプ用の椅子を持参していた。当方も同様の椅子を求めて帯広まで買いに行ったが、途中でこの日の打ち上げはないとのニュースがあった。この日は帯広のホテルに宿泊した。その後5月1日〜5月2日も打ち上げはなかった。
●パブリックビュー会場へ向かう
●パブリックビュー会場のモニター
【5月3日(金)】
美深方面へドライブ。一生懸命囀っているウグイスを撮影したのみ。夕方、自宅前の忠別川堤防から夕日とツインハープ橋が綺麗に見えた。
●ウグイス(EOS 5D Mark III + EF400mm F5.6L USM)
●夕日とツインハープ橋(EOS 5D Mark III + EF24-70mm (24mm) f6.3, 1/8000秒
【5月4日(土)】
5:30〜8:00ごろのロケット打ち上げ予定がアナウンスされた。旭川を深夜出発、大樹町に2:30頃着いた。道の駅で少し待機した後、多目的航空公園に向かった。3:30多目的航空公園にまで長い車列ができていた。4:00会場へ入場開始となった。駐車場からパブリックビュー会場まで椅子や撮影機材を抱えて歩き、会場で4:50ころから待つことになった。
●多目的航空公園の会場へ向かう;奥さん
●MOMO3号機打ち上げを待つ;当方
↑私
打ち上げ予定は5:30。風が弱くなり打ち上げ条件が整ったためか、ほぼ予定通りの5:45頃轟音とともにMOMO3号機は打ち上げられた。打ち上げのカウントダウンの声が初音ミクだったのが、やや緊張感が薄れた。打ち上げ前のロケット自体は見えなかったことから、どかから見えてくるか分からなかった。下の動画の左側に方の頭上から見えてきた。ロケット発射場から1.5km離れていたたため大変小さく見えた。望遠レンズでの撮影には失敗してしまったが、天頂に見えたロケット雲のみ撮影した。●標準レンズによるMOMO3号機打ち上げ動画(EOS 7D Mark II + EF24-70mm (24mm) ;全画面にしないと見えません)
●MOMO3号機によるロケット雲(EOS 5D Mark III + EF400mm F5.6L USM)
大樹町の多目的航空公園からの帰りに生花苗沼と湧洞沼に立ち寄った。アオジ、タンチョウ、ノビタキ♂、オオジシギに出遭った。
●アオジ(EOS 5D Mark III + EF400mm F5.6L USM;以下同じ)
●タンチョウ
●ノビタキ♂
●オオジシギ
旭川空港付近でヒバリが見えた。
●ヒバリ
【5月5日(日)】
やっと自宅前の東部中央公園のエゾヤマザクラが咲いた(八分咲き)。
●東部中央公園のエゾヤマザクラ
●エゾヤマザクラとカワラヒワ(FinePix S1)
●シジュウカラ(FinePix S1)
深夜、美瑛の青い池で天の川を撮影してきた。
●青い池と天の川2019.5.6 00:36(EOS 6D (HKIR) + Sigma 14mm F1.8 DG HSM, F2.5, ISO3200, 露出40秒 + スカイメモS)
【5月6日(月)】
午前中は旭川市の救急当番だった。午後2時過ぎに終了、キトウシ森林公園に駆けつけるとエジヤマザクラが満開になっていた。
●キトウシ森林公園のエジヤマザクラ
↑私