ソフトフィルターの取り付けと母の手術 [野鳥・天文]
旭川は11月はじめから天候不良がつづいている。全国的に晴れていても、道北地方は曇り〜雨になっていた。11月23日初雪が積もった。11月24日〜11月25日所用のため札幌出張していたから、ブログネタの写真を撮ることができなかった。11月26日深夜、ときどき雲間から月が見えた。冷たい強風の吹く自宅バルコニーで久しぶりに月を撮影した。
【11月27日(火)】
●バルコニーで月面撮影
●月齢19.0 2018.11.27 01:05:34〜(61秒+54秒;2枚合成)
BORG107FL, 1.4 x TELECON GR + 1.08x FLATTENER, 907mm, F8.5, ZWO ASI174MC, 1000 Frames AS!2 20%stack, Registax6 wavelet, StellaImage8 画像復元
【ソフトフィルターの取り付け】
以前から広角レンズSigma 14mm F1.8 DG HSMを星空撮影に使用してきた。明るい星を目立つようにするにはソフトフィルターが必要である。出目金レンズSigma 14mm F1.8 DG HSMにソフトフィルターを取り付けるためには、リアフィルターホルダーの取り付けが必要となる。このためにはレンズを郵送してSigmaで着けてもらうか、またはリアフィルターホルダーを購入して自分で取り付ける必要がある。
11月18日にリアフィルターホルダーが届いたので自分で取り付けた。細いマイナスドライバーさえあれば取り付けは簡単だった。その後、まったく晴れずソフトフィルターを使う機会がない日が続いていた。
●リアフィルターホルダーの取り付け
3個のネジをはずし、リアフィルターホルダーと入れ替えてネジで止めるだけである。LEE No.3ソフトフィルターを用い、リアフィルターホルダーに付属する金型にそって切除線を書いてハサミで切断、ソフトフィルターができる。これを取り付ける。
【11月28日(水)】
11月29日に母の手術が予定されていた。このため、年休を取って11月28日(水)帯広に向かった。夜、帯広は晴れていた。やっとSigma 14mm F1.8 DG HSMにソフトフィルターを着けて夜空を撮影することができた。ただ撮影地は空が明るかったから露出は15秒程度しかかけられなかった。母の手術は無事終了し、11月29日旭川に帰った。
●冬の星座 2018.11.28 20:52 EOS 6D (HKIR) + Sigma 14mm F1.8 DG HSM, F1.8, ISO1600, 15”+LEE No.3
【12月2日(日)】
12月1日(土)午前の仕事を終え、昼食後帯広に向かった。母は術後の痛みはあるようだが順調に経過しているようだった。夜は曇ってしまったから夜空の撮影はできなかった。12月2日も母を見舞ってから、帯広緑が丘公園に寄ってから旭川に帰った。緑が丘公園ではアカゲラ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラを撮影出来た。
●帯広市児童会館;緑が丘公園内
●アカゲラ(EOS 5D Mark III + EF400mm F5.6L USM;以下同じ)
●ハシブトガラ
●シジュウカラ
●ゴジュウカラ
【11月27日(火)】
●バルコニーで月面撮影
●月齢19.0 2018.11.27 01:05:34〜(61秒+54秒;2枚合成)
BORG107FL, 1.4 x TELECON GR + 1.08x FLATTENER, 907mm, F8.5, ZWO ASI174MC, 1000 Frames AS!2 20%stack, Registax6 wavelet, StellaImage8 画像復元
【ソフトフィルターの取り付け】
以前から広角レンズSigma 14mm F1.8 DG HSMを星空撮影に使用してきた。明るい星を目立つようにするにはソフトフィルターが必要である。出目金レンズSigma 14mm F1.8 DG HSMにソフトフィルターを取り付けるためには、リアフィルターホルダーの取り付けが必要となる。このためにはレンズを郵送してSigmaで着けてもらうか、またはリアフィルターホルダーを購入して自分で取り付ける必要がある。
11月18日にリアフィルターホルダーが届いたので自分で取り付けた。細いマイナスドライバーさえあれば取り付けは簡単だった。その後、まったく晴れずソフトフィルターを使う機会がない日が続いていた。
●リアフィルターホルダーの取り付け
3個のネジをはずし、リアフィルターホルダーと入れ替えてネジで止めるだけである。LEE No.3ソフトフィルターを用い、リアフィルターホルダーに付属する金型にそって切除線を書いてハサミで切断、ソフトフィルターができる。これを取り付ける。
【11月28日(水)】
11月29日に母の手術が予定されていた。このため、年休を取って11月28日(水)帯広に向かった。夜、帯広は晴れていた。やっとSigma 14mm F1.8 DG HSMにソフトフィルターを着けて夜空を撮影することができた。ただ撮影地は空が明るかったから露出は15秒程度しかかけられなかった。母の手術は無事終了し、11月29日旭川に帰った。
●冬の星座 2018.11.28 20:52 EOS 6D (HKIR) + Sigma 14mm F1.8 DG HSM, F1.8, ISO1600, 15”+LEE No.3
【12月2日(日)】
12月1日(土)午前の仕事を終え、昼食後帯広に向かった。母は術後の痛みはあるようだが順調に経過しているようだった。夜は曇ってしまったから夜空の撮影はできなかった。12月2日も母を見舞ってから、帯広緑が丘公園に寄ってから旭川に帰った。緑が丘公園ではアカゲラ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラを撮影出来た。
●帯広市児童会館;緑が丘公園内
●アカゲラ(EOS 5D Mark III + EF400mm F5.6L USM;以下同じ)
●ハシブトガラ
●シジュウカラ
●ゴジュウカラ
晩秋の奥日光で出会う鳥達と今の時期北海道で出会える鳥は
ほぼ同じなのですね。
クマゲラは今の時期はなかなか会えない鳥なのでしょうか。
by queso (2018-12-05 07:49)
〉quesoさん
quesoさんのブログみると同じような鳥種ですが、quesoさんのほうがずっといっぱいの種類を綺麗に撮影されていますね。クマゲラはなかなか出逢えないのと、今期は天候不良がひどいのと、種々のトラブルで探鳥できない日が続いているのも影響してまったく見ておりません。ぼちぼちクマゲラ探しに行こうと思います (^^)
by kinda (2018-12-05 17:36)
MFでは、アカゲラは、全く、見ることができません。
ゴジュウカラも、かわいいですね。
by テリー (2018-12-10 12:20)
私の持っている魚眼レンズがリアホルダー付きなのでソフトフィルターを入れたことあるのですが一番弱いソフトフィルタを使ってもソフトが掛かりすぎて思うようにいきませんでした。
14㎜F1.8のように後玉が大きいとリアホルダ設置でも良いのかもしれませんね。
by Nori (2018-12-10 23:13)
〉テリーさん
そうなんですね。アカゲラは自宅横の公園にもときどきやって来ます。この公園では餌付けしているヒトがいるらしく、カラ類の中ではゴジュウカラとハシブトガラがすぐやって来ます。
〉Noriさん
そうなんですね。LEE No.3はSigma 14mm F1.8 DG HSMではリアで使用してちょうど良いような気がします。Sigma 14mm F1.8 DG HSMのまま星野写真を撮ると、明るい星が目立たなくて星座が分かりにくくなるので、やはりソフトフィルターは良いですね (^^)
by kinda (2018-12-11 23:34)