SSブログ

ペルセウス座流星群2016と帯広のエゾリス [流星群]

2016年のペルセウス座流星群の極大日は8月12日(金)、ピークは21:00頃だった。月明かりがあるから、月没後の23時過ぎが見ごろだ。旭川はこの一週間好天に恵まれていた。ペルセウス座流星群は、極大日の前後数日は流星の出現が期待できるので、8月9日(火)から見に行くことにした。

【8月9日(火)】
西神楽町の就実の丘で23:00から撮影開始。Vixen AP赤道儀にカメラ2台を乗せた。23:40にモヤのため撮影を終了した。ペルセウス座流星群の流星は1個撮影できたのみ。肉眼的には流星痕を伴う流星が2〜3個見えた。

●ペルセウス座流星群:2016/8/9 23:32 EOS 5DIII + Sigma EXDG 20mm, F2.8, ISO5000, 30秒
0K6A9632-6.jpg

【8月11日(木)】
8月10日(水)も晴れていたが、職場の飲み会のため観測できなかった。8月11日(木)は娘夫婦と、奥さんの実家である新十津川町へ墓参りに行った。その後、月形町の道民の森と新十津川町の吉野公園に探鳥に行くも、少数のハクセキレイとアオサギを見たのみ。深夜、前日と同じ就実の丘に行った。ポータブル赤道儀スカイメモS、カメラ1台にした。撮影開始は8月12日00:08、撮影終了01:15、ペルセウス座流星群の流星は3個撮影できた。

●ペルセウス座流星群:2016/8/12 0:38〜1:02 EOS 5DIII + EF 24mm f/4L IS USM, F4.0, ISO5000, 露出50" x 3枚 比較(明)合成
Perseus16-2.jpg

【8月12日(金)】
ペルセウス座流星群の極大日であり、テレビでもアナウンスされていた。就実の丘は狭いので、かなり混雑すると予想された。そこで星空の美しさで知られている美瑛の望岳台に行くことにして、21:30頃出発した。奥さんも同行していた。現地に近づくにつれてすれ違う車が増えてきた。山奥にしては車が多すぎる。ひょっとしたら望岳台も混雑しているのか?その通りだった。22:30頃着くと、望岳台の駐車場はほぼ満車だった。やや探してどうにか駐車できた。全道から流星観測目的でヒトが集まっていると思われた。関西弁も聞こえたから道外からやって来た方もいるようだった。カメラ2台、スカイメモSによる赤道儀撮影と固定撮影を行なった。翌日朝から仕事が入っていたから、午前1:44に撮影終了し午前2:00帰路についた。

EOS 5DIII + Sigma EXDG 20mm + スカイメモSによる撮影は、2016/8/12 22:59〜2016/8/13 01:44までで、流星は20個写っていた。EOS 7D + EF 24mmによる固定撮影では、2016/8/12 23:13〜2016/8/13 01:30までで、流星は2個写っていた。

●ペルセウス座流星群:2016/8/12 23:25〜24:51 EOS 5DIII + Sigma 20mm EXDG, F2.8, ISO3200, 露出1分 x 12枚 比較(明)合成
Perseus160812-2.jpg
●ペルセウス座流星群:2016/8/13 01:25 EOS 5DIII + Sigma 20mm EXDG, F2.8, ISO3200, 露出1分
0K6A9917-6.jpg
●ペルセウス座流星群:2016/8/13 00:12〜00:15 EOS 7D + EF 24mm, f/4L IS USM, F4.0, ISO6400, 露出45秒 x 2枚 比較(明)合成
perseus160812-3.jpg

【8月13日(土)】
午前中は仕事。紅雪庭でモリテンの昼食を摂った。

●紅雪庭モリテン
IMG_3076-iP6.jpg

8月12日は主にペルセウス座の輻射点からカシオペア座方向を撮影したが、明るい流星は撮影範囲の外側に出ることが多かった。8月13日は撮影範囲を変更することにした。

8月13日23:30出発、就実の丘で空を見上げるとモヤのため透明度悪く、結局美瑛の望岳台に向かった。現地には8月14日00:30頃着いた。観察に来ていた人は昨日に比べると1/5くらいの感じだった。撮影機材は昨日とほぼ同じだが、EOS 7Dのレンズを昔使用していたEF-S 15mmに変更した。

EOS 5DIII + Sigma EXDG 20mm + スカイメモSによる撮影は、2016/8/14 00:52〜2016/8/14 02:54までで、流星は3〜4個写っていた。EOS 7D + EF-S 15mmによる固定撮影では、2016/8/14 00:55〜2016/8/14 02:51までで、流星は9個写っていた。写っていた流星は暗いものが多かった。2枚のみ提示する。

●ペルセウス座流星群:2016/8/14 02:12 EOS 5DIII + Sigma 20mm EXDG, F2.8, ISO4000, 露出1分
0K6A0058-7.jpg
●ペルセウス座流星群:2016/8/14 02:05 EOS 7D + EF-S 15mm IS USM, F3.5, ISO3200, 露出30秒
IMG_3274-75.jpg

【8月14日(日)〜8月15日(月)】
墓参りのため帯広の実家に向かった。帯広では母と3人兄弟夫婦が集まり、娘の結婚式以後久しぶりに夕食を伴にした。翌8月15日は帯広中央公園と緑が丘公園で探鳥したが、いずれもエゾリスが走り回っているものの野鳥には出遭わなかった(ついでにPokemon GOもやっていた)。

●大雪山旭岳:2016/8/14 東神楽町にて
0K6A0132-7.jpg

●エゾリス:帯広中央公園(FinePix S1;奥さん撮影)
DSCF7171-3s.jpg
●エゾリス:帯広中央公園(EOS 5DIII + EF400mm F5.6L USM)
0K6A0179-7.jpg

0K6A0232-7.jpg
●エゾリス:緑が丘公園(EOS 5DIII + EF400mm F5.6L USM)
0K6A0241-7.jpg


【月面撮影】
この一週間、月面撮影もしていたので一挙掲載しておく。いずれも撮影機材はEOS 5DIII + Prominar 850mm, F9.6である。

●月齢5.6 2016/8/8 20:04(ISO1000, 露出1/125")
0K6A9531-6.jpg
●月齢6.7 2016/8/9 20:27(ISO1000, 露出1/400")
0K6A9564-6.jpg
●月齢8.6 2016/8/11 20:20(ISO640, 露出1/320")
0K6A9675-6.jpg
●月齢9.6 2016/8/12 19:53(ISO400, 1/200")
0K6A9753-6.jpg
●月齢10.6 2016/8/13 20:13(ISO400, 1/200")
0K6A9974-6.jpg


nice!(47)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 47

コメント 10

やなぼー

こっちは、夜は曇りで全くダメでした(>_<)
おかげで、早朝からオリンピックをかなり見ちゃいましたf^_^;)
by やなぼー (2016-08-16 05:51) 

sabuchan

いっぱい見れたんですね。横浜は深夜まで雲が切れないかと粘ったのですが見れませんでした。翌日は寝不足で仕事大変でした。見れていれば違うんですが
by sabuchan (2016-08-16 11:41) 

kinda

〉やなぼーさん
そうでしたか。旭川はこの週はずっと晴れてました。例年と逆で道東は天候不良が続いています。

〉sabuchanさん
旭川はこの一週間晴れていたため、睡眠不足もつづいてしまいました ^ ^; 肉眼ではたくさん見えたのですが、写真の撮影部位にはなかなか写ってくれませんでした。
by kinda (2016-08-16 13:24) 

テリー

ペルセウス座流星群が、観察できていいですね。
美瑛は、星の撮影にも、鳥の撮影にもいい場所ですね。
by テリー (2016-08-16 22:20) 

kinda

〉テリーさん
美瑛の望岳台は以前から星が綺麗に見えるポイントとして知られています。今回も駐車場が満車で途中の道路脇で見ている方もいました。女性もたくさんきていました。次回のふたご座流星群もここで見る予定です。野鳥は夏は美瑛でも少ないです。
by kinda (2016-08-16 23:15) 

queso

空気が澄んでいないと、今の時期星を撮影するのは難しそうですね。
今年の夏は北海道も雨天や高温の日が多いので撮影もなかなか大変
なのではないでしょうか。
エゾリス、可愛いですね^^。
もう少ししたら、木の実などを厳冬期の為にどこかに備蓄したりする
作業で忙しくなりますね。

by queso (2016-08-17 21:38) 

kinda

〉quesoさん
夏はモヤって透明度が悪いです。モヤがあると旭川近郊では旭川の街明かりが反射して綺麗に見えません。美瑛の望岳台ではかなり綺麗にみえましたので、北海道でも市街地から相当離れないと、とくに夏は駄目になってきたようです。

帯広は政策的に公園のリスを保護しているのか(未確認)、市内の公園にリスがたくさんいます。
by kinda (2016-08-18 08:36) 

silverag

やっぱり北海道は空気が違いますね
長らく、まともな星空を見ていません
by silverag (2016-08-18 12:22) 

Nori

おぉ綺麗に写ってますね。
写真でこれだけ写っているということは眼視ではもっと堪能できたのではないでしょうか?
いつかは北海道で星観測をしてみたいですね。
by Nori (2016-08-18 15:11) 

kinda

〉silveragさん
美瑛の望岳台は星見ポイントとして知られております。自宅から1時間以内で到着します。旭川でも綺麗な空を見るには、とくに夏はだんだん遠くに行かなければならなくなりました。

〉Noriさん
はい、肉眼では流星痕を伴う明るい流星がたくさん見えていました。欲を言うと、望岳台も駐車場に明るいライトがあるのがちょっと気になります。毎回流星群を綺麗にとらえているカガヤさんは(画家の)、今回は旭川の北にある幌加内で撮影していました。
by kinda (2016-08-19 02:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 1