SSブログ

星空観察会とキレンジャク、ハチジョウツグミ、ベニヒワ、他 [星空観察会]

ブログにまとめる時間がなかなかとれず、2週間前の出来事から記事にした。

【2月13日(土)】
十勝の八千代牧場で星空観察会というグループの集まりがあった。15cm級の屈折赤道儀が集まり、イチゴ(15)の会にしようかという話しも出る中、一人Prominar 350mmとポータブル赤道儀スカイメモSで奮闘した (地味!)。準備不足でバランスが合わず、モバイルバッテリーを巻き付けて何とか使用できた。

●Prominar 350mmとスカイメモS
2021213-11.jpg

●イチゴの会の面々
yatiyo20210213.jpg

流星を狙って、超広角Sigma 14mm F1.8 DG + EOS 6Dで30秒露出撮影を3時間継続した。が、何と流星は1個も写っておらず、冬の星座と天の川の写真を同じ構図で200枚ほど撮影するという結果に終わった。

●冬の星座と天の川 2021/2/13 22:58
IMG_6354-12.jpg
EOS 6D_HKIR + Sigma 14mm f1.8 (2.2) DG, F1.8 (2.2), ISO1600, 30”, nik collection Color Efex Pro 4, PS CS5調整

Prominar 350mmで何個か星雲を撮影した。有名どころのオリオン座大星雲M42を提示する。

●オリオン座大星雲M42 2021/2/13 22:04
0K6A3838-12.jpg
EOS 5DIII + Sigma 150-600mm (150mm), f5-6.3 (5.0). ISO3200, 20”, nik collection Color Efex Pro 4, PS CS5調整、M42部をトリミング

【2月14日(日)】
八千代牧場の畜産研修センターカウベルハウスに宿泊した。翌朝、旭川へ出発した。旭川に午前中に着いたので、キトウシ森林公園まで足を伸ばした。シマエナガ、キレンジャク、ツグミ、ハチジョウツグミに遭遇した。

●シマエナガ
0K6A3878-12.jpg
●キレンジャク
0K6A3889-12.jpg
●ツグミ
0K6A3941-12.jpg
●ハチジョウツグミ
0K6A3920-12.jpg

【2月20日(土)】
午前中にキトウシ森林公園に駆けつけるとキクイタダキ、ミヤマカケス、ベニヒワ、アカゲラに出遭えた。

●キクイタダキ
0K6A4021-12.jpg
●ミヤマカケス
0K6A4060-12.jpg
●ベニヒワ
0K6A4099-12.jpg

0K6A4185-12.jpg
●アカゲラ
0K6A4205-12.jpg


野鳥撮影機材:EOS 5D Mark III + Sigma 150-600mm, F6.3, DG OS HSM



nice!(33)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

真冬の東川でキレンジャクとキクイタダキとシマエナガなど [キレンジャク]

【2月6日(土)】
内視鏡の仕事の後、おかだ紅雪庭でモリテンの昼食、自宅に寄って撮影機材を積み込みキトウシ森林公園にかけつけた。お食事中のハシブトガラとマヒワと出遭った。

●採食中のハシブトガラ
0K6A3560-11.jpg

0K6A3566-11.jpg
●遠いマヒワ
0K6A3574-11.jpg

【2月7日(日)】
この日もキトウシ森林公園に行ってみる。キクイタダキ、キレンジャクとツグミがエゾノコリンゴの採食中だった。

●キクイタダキ
0K6A3603-11.jpg

●キレンジャク
0K6A3709-11.jpg

●キレンジャク(奥さん撮影)
1E0A4970-11.jpg

●ツグミ
0K6A3737-11.jpg

【2月11日(木)】
建国記念の日で休日。またもキトウシ森林公園に来た。キレンジャクとヒヨドリがエゾノコリンゴを食べている。

●キレンジャク
0K6A3709-11.jpg

0K6A3723-11.jpg

●食事中のヒヨドリ(奥さん撮影)
1E0A4950-11.JPG

この日もキクイタダキを撮影した。近くで数人のCMがシマエナガを撮影していたので、当方も参加した。

●キクイタダキ
0K6A3758-11.jpg

0K6A3761-11.jpg
●シマエナガ
0K6A3773-11.jpg

0K6A3793-11.jpg


撮影機材:EOS 5D Mark III + Sigma 150-600mm, F6.3, DG OS HSM、奥さんはEOS 7D Mark II + EF400mm F5.6L USM


nice!(32)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー