SSブログ

オムサロ原生花園ふたたびとネットでチリ皆既日食 [日食]

【6月25日(火)】
夜、晴れた。バルコニーに望遠鏡をだして木星を観察してみるとシーイング不良でユデダコ状態だった。せっかく大赤斑が見えるので一応撮影。土星も同様の状態だったがカッシーニ空隙は写った。

●木星の撮影風景;自宅バルコニー
IMG_8791bl.jpg

●木星と土星 木星 2019/6/25 23:09:21 土星 2019/6/25 23:45:53
Jupitar_Saturn20190625bl.jpg
Celestron EdgeHD 800, Televue Powermate 2.5x, ZWO ASI290MC, FireCapture 2.5, 木星 10000フレーム, Autostakkert!2.6.8で40% stack, 土星 3000フレーム, Autostakkert!2.6.8で40% stack, Registax6 wavelet, PS CS5色調調整

ここまで前回のブログ内容とほとんど同じ(爆)。

【6月29日(土)】
天候が良ければ士幌のヌプカの里で星空観察会に参加予定だったが、曇り〜雨で中止となった。映画「新聞記者」を観に行った。ほとんど報道されていない実際に起きた官邸の犯罪を思わせる部分があるため、全国的に配給されるか分からなかったが、旭川でも公開された。興行収入ランキングでトップ10に入ったとのことなので、かなり観られているらしい。

【6月30日(日)】
朝、天気予報は曇り〜雨だったが、雲が切れて日が差してきた。先週に引き続きオムサロ原生花園に向かった。オムサロ原生花園の野鳥たちはこれから去って行くので、もっと撮影しておきたい。現地には午後1時ごろ着いた。

●オムサロ原生花園
IMG_8794bl.jpg
↑奥さん   

今回も野鳥たちが遠かった。当方の400mm望遠は力不足で奥さんのFinePix S1だのみとなった。

●奥さんFinePix S1で撮影中
IMG_8795bl.jpg
●ベニマシコ(FinePix S1;奥さん撮影)
DSCF2699-s4.jpg
●オオジュリン(FinePix S1;奥さん撮影)
DSCF2715-s4.jpg

このオオジュリンは何故か逃げなくて当方も近くで撮影出来た (^^)

●オオジュリン(EOS 5DMark III + EF400mm F5.6L USM)
0K6A9302-10.jpg

0K6A9262-10.jpg
●ノゴマ(同)
0K6A9234-10.jpg

【7月3日(水)】
当方参加予定だったアルゼンチン7日間の皆既日食ツアーコースは中止となってしまった。Webで皆既日食中継をみた。中継地のチリ La Sillaにおける皆既日食は日本時間で5:39:24〜5:41:15の1分51秒だった。雲一つない快晴である。これまでに皆既日食で遠征した5回は薄雲ごしまたは雲越しの観察だったから、もし今回参加できていたら初めての快晴の皆既日食になったのかもしれなかった。

●ライブ中継されたチリ皆既日食2019
ChileEclipse.jpg

夜、晴れてきた。シーイングはあまり良くないが、木星は比較的良く写った。土星はシーイングの悪化により撮影できなかった。

●木星 2019/7/3 22:10:19
jupitar20190703bl.jpg
Celestron EdgeHD 800, Televue Powermate 2.5x, ZWO ASI290MC, FireCapture 2.5, 10000フレーム, Autostakkert!2.6.8で40% stack, Registax6 wavelet, PhotoShop CCで色調調整


nice!(35)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 35

nice!の受付は締め切りました

コメント 6

queso

ベニマシコにオオジュリン、ノゴマを綺麗に撮影されていますね。
ここではコヨシキリの姿はありましたか?
先月中旬、サロベツ、ベニヤで探鳥し一番見られたのはコヨシキリで
何れも元気に囀っていたので、他の夏鳥よりも営巣時期が遅いのかなと。
オオジュリンもまだこうして鳴いているということはこれから
営巣という個体なのか、既に他の雌と番となった雄なのか・・。
もう間もなく夏鳥は其方から去って行くのですね。
初夏の北海道探鳥は年によって違いはあるとは思いますが、
5月最終週~6月初旬が良いのでしょうか。
因みに、旭川空港周辺での探鳥は東神楽公園へ行きましたが、次回は
キトウシ公園に行こうと思います。
by queso (2019-07-05 05:39) 

kinda

〉quesoさん
コヨシキリには遇いませんでした。サロベツ、ベニヤにはいたんですね。7月に入ると急速に少なくなりますので、これからは空振りが多くなります。おっしゃるとおり5月末〜6月が良いのではないかと思います。あら〜、こちらに来てたんですね。当方東神楽公園にはあまり行かないです。キトウシ森林公園はよく野鳥撮影に行くので現地で会うかも知れませんね。
by kinda (2019-07-05 23:54) 

Nori

奥様の写真はめきめきと腕を上げられて良い写真ばかりですね。
アルゼンチンの日食ツアーはもし行かれてたら往復が大変そうでしたね。以前、南米に行く際はロスとペルーのリマでトランジットしてアルゼンチン入りしました。そこまでで飛行機に乗っている時間だけで24時間。南米はとにかく遠かったと記憶しています。
次回行かれる際は飛行機内のアメニティーグッズも必須です。


by Nori (2019-07-08 19:02) 

kinda

〉Noriさん
当方の400mmでは小さすぎて、奥さんの1200mm相当の写真に頼りきっております (^^) 今回、チリとアルゼンチンの日食ツアーはどちらも雲一つない快晴にめぐまれたようです。もし申し込んだアルゼンチンのツアーが中止になっていなければ、日食遠征6回目にして初めて快晴の皆既日食を観ることになったはずです。そうであれば、往復の大変さも嬉しさで相殺されたかも知れません。次回遠いところに行く場合は飛行機内のアメニティーグッズをしっかり用意します。
by kinda (2019-07-09 01:06) 

テリー

7月3日、チリで、皆既日食を見ることが出来たのですね。
その日、アメリカ東部旅行中で、ワシントンにいましたが、現地のテレビで、皆既日食の報道をしていました。
もしかしたら、kinda さんが、現地にいって、撮影されているのではと思っていました。
アルゼンチン・ツアーは、人数が、集まらなかったのでしょうか。
前回の皆既日食ツアーは、すごく、盛況だったのに、少し、不思議ですね。


by テリー (2019-07-11 11:33) 

kinda

〉テリーさん
あら〜そうでしたか。当方応募の旅行会社のアルゼンチン皆既日食ツアーは、観光つきの11日間コースは催行されましたが、ほぼ弾丸ツアーだった7日間コースが応募者少数で中止となってしまいました。やはり、遠くて費用がかかるのと、日食だけのコースでは雲ったら何もない旅行になるためかと思います。結果的にはチリもアルゼンチンも雲一つない快晴だったようです。
by kinda (2019-07-13 08:08) 

Facebook コメント