SSブログ

ギリギリのパンスターズ彗星奮戦記:帯広にて [彗星]

いつもギリギリで何とか見てきた。スンナリとはいかない。パンスターズ彗星も近日点を通過した3月10日以後、日本(北半球)から夕方の西の空に見える状況になってきた。しかし旭川では、みごとに毎日、曇り|雪のような天気が続いている(日中、日の差すこともあったが)。天気の良い地方に出かけるなら土日しかない。3月16日(土)の天気をtenki.jpで調べてみると、全道的に曇り。僅かに室蘭と帯広だけが日没後の18時〜21時のところが晴れていた。これは実家のある帯広に行くしかない!
●3月16日(土)の帯広の天気:15時のところは曇り、18時から晴れ。
IMG_0272-IP.jpg

3月16日(土)は午前中病院で健康診断を受けた。終了後、セイコーマートのホット・シェフでメンタイマヨおにぎりと綾鷹を仕入れて帯広へ出発。旭川は雪が降っていた。というか吹雪いていた。美瑛を経て、上富良野から裏道に入り山部に抜ける。しばらく走るともうすぐ狩勝峠だ。ここまでずっと雪が降っているが、本当に今夜十勝は大丈夫なのだろうか?
●狩勝峠の手前も雪
IMG_9468-2.jpg

狩勝峠を降りると、雪はやんでいた。しかし晴れ間はまったく見えなかった。途中、十勝清水の千年の森の「そば処 ほおの木」でごぼう天そばを食べた。窓に接して三台の餌台が置いてあった。ゴジュウカラとハシブトガラが頻繁に目の前にやってきた。シジュウカラとヒガラも来るが、窓から離れた餌台までだ。窓から見える林には、アカゲラやミヤマカケスも見えた。よくみる鳥種は、十勝も上川も同じようだ。

帯広の実家に寄ったあと、観測場所を探しに帯広市内を走り回った。西の地平線近くまで見ることができる、「帯広の森」からやや西側で観察することにした。天気は予報通り曇りだったが、16時ごろから西の空の雲が切れて太陽が見えてきた。17時にはほぼ快晴に近い状態になった。やった〜、これ行けるんと違う?西の地平線上にやや厚い雲があるのが気にはなったが。
●帯広の森付近の西の空:3月16日17:00
IMG_9478-2.jpg

17:30頃には地平線近くの雲もさらに少なくなった。双眼鏡で見ていたが、薄明のためかパンスターズ彗星は見えなかった。Vixenが無料で提供しているiPhone用のパンスターズ・アイソン彗星同定アプリ Comet Bookで彗星のありそうなところを写しておくことにした。

17:56から、EOS 7D、EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM(85mm)で撮影を開始した。撮影条件は F5.6、ISO 800、露出1.6"である。双眼鏡でもきずかなかったが、後で見直すと、18:19〜18:28までの写真にパンスターズ彗星は写っていた。
●3月16日18:19 上下の中央、左右の右1/3の白点
IMG_4689-73.jpg
●3月16日18:23 上下の下1/3、左右の右端
IMG_4691-73.jpg

双眼鏡でもパンスターズ彗星を同定できなかったため、もう一度Comet Bookと照らし合わせてみた。
●Comet Book画面:18:27
IMG_0300-IP.jpg
木星と月を直線で結んだ地平線近くにある。双眼鏡ではその南側を探していたことに気づいた。そちらに向けてみると、あった。肉眼では厳しいが、双眼鏡なら尾もはっきり見える!

●3月16日18:30(EOS 7D, 85mm, ISO 800, 露出2.5", F5.6,)
IMG_4702-73.jpg
●3月16日18:31(EOS 7D, 85mm, ISO 1250, 露出2.5", F5.6,)
IMG_4704-73.jpg
●上の写真を2倍にトリミングした
IMG_4704-73_2.jpg

久しぶりに生の光をみた彗星になった(双眼鏡ですけど、何か)。ぎりぎり、ピンポイントで晴れてくれて、何とか観察することができた。

初めて見た彗星は1970年のベネット彗星。明け方、友人と肉眼で見た。とても明るかった。一生の思い出だ。1976年West彗星。夕方、下宿先でみた。1986年ハレー彗星。娘をつれて、石垣島のハレー彗星観測ツアーに参加した。残念ながら雨のため見られなかった。ハレー彗星は暗くなったが、札幌でもみえる時期に6cm屈折赤道儀で見ることができた。1996年の百武彗星と1997年のヘール・ボップ彗星は自宅天文台で観察した。ともに肉眼でもみえた。その後明るい彗星をみていなかった。2007年のマックノート彗星と2011年のラヴジョイ彗星はともに巨大彗星であったが、南半球でしか見られなかった。

3月17日(日)帯広は快晴だった。帯広の森で探鳥して帰ろう ^ ^;
●帯広の森
IMG_4736-73.jpg

出会ったのはヒヨドリ、シマエナガ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒガラ、そしてエゾリス。エゾリスとハシブトガラ以外はかなり遠かった。
●エゾリス
IMG_4774-73.jpg

IMG_4794-73.jpg
●ハシブトガラ
IMG_4831-73.jpg

IMG_4838-73.jpg
EOS 7D、EF100-400mm F4.5-5.6 IS USM(400mm)
十勝は晴れ渡って日高山脈が美しかった。狩勝峠を越えると雲が増えてきた。上富良野の「手打ち蕎麦 まん作」で鴨せいろを食べた。旭川に戻ると、いつものどんよりした天気に戻った ..> <...
nice!(52)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 52

コメント 14

やなぼー

私も予備機のX-5で適当に(爆)じゃなく・・・
ちゃんと撮っておけば良かったか・・・!?
でも、ここまで空がきれいじゃないからな~(>_<)
by やなぼー (2013-03-18 07:39) 

まっちゃん

裏の公園から富士山が見えるので、そこで彗星を撮ろうと思ってるんですが、夕食時でその時間になると忘れてしまいます。(^^;)

by まっちゃん (2013-03-18 08:52) 

Cody

パンスターズ彗星撮影おめでとうございます。遠征した甲斐がありましたね。尾がしっかり写っていて羨ましいです。
by Cody (2013-03-18 12:03) 

Mitch

パンスターズ彗星、無事撮影できてよかったですネ!?
彗星探しにComet Bookは強力な武器ですね~
by Mitch (2013-03-18 18:48) 

kinda

〉やなぼーさん
まあ、灯りのないとこ行くといいようです。北海道にはいっぱいありますが(爆...

〉まっちゃんさん
晴れてたら思い出してください。これからだんだん暗くなっていきますよ〜

〉Codyさん
ありがとうございます。400mmとポタ赤も持って行ってたのですが、気付いたら沈むところでした (涙...

〉Mitchさん
ありがとうございます。そうですね、Vixenさん、ありがとう(^^)
by kinda (2013-03-18 19:59) 

じゅんじい

彗星とか見ようと思っても直ぐに忘れちゃいます。。。
駄目ですね~。エゾリスは何か躍動感を感じます。
(もう直ぐ?)春だからでしょうか。
by じゅんじい (2013-03-18 21:29) 

kinda

〉じゅんじいさん
晴れたら見てください。ただし双眼鏡が必要です。今年の11月〜12月にアイソン彗星が来ます。これは大彗星になると予想されています。エゾリスは、気温が少しづつ上がっているので春を予感しているかもしれないですね。
by kinda (2013-03-18 22:09) 

あお

お天気も味方してくれてよかったですね
休みの日は天気が悪かったりで
チャンスがなかったんですが
アイソン彗星は肉眼でも確認出来るようなので
そちらに期待します
by あお (2013-03-19 02:45) 

Sentimental-Way

私の住む場所は天気が悪くて、未だ見れていません。

羨ましいです!

by Sentimental-Way (2013-03-19 07:59) 

sabuchan

彗星が綺麗に撮れていますね。
撮影に行こうと思っているのですが
仕事が忙しくいけない状態で、写真見れて良かった。
これからは、朝と晩1日2回機会があるみたいなので
トライしてみます。
by sabuchan (2013-03-19 08:53) 

美美

彗星綺麗に見えましたね。
我が家からも西の方に見えると思うんですが
工事中でネットが張り巡らされて何も見えません><。
by 美美 (2013-03-19 18:21) 

kinda

〉あおさん
その通りのようです。パンスターズはちょっと難しいです。地平線まで見えるとき、双眼鏡で分かります。アイソンは大彗星になる予測ですので久しぶりの肉眼彗星になるはずです。

〉Sentimental-Wayさん
今回はtenki.jpの通りでした。ので、晴れるところを狙って行くしかないようですョ ^ ^;

〉sabuchanさん
その通りなんですが、だんだん暗くなるので双眼鏡が必須です。

〉美美さん
彗星を求めて移動するしかないですね。野鳥と同じで情報を得て、見える場所で見えるところを狙って見ていきましょう ^ ^;
by kinda (2013-03-20 00:57) 

sae

いつも思うのですが、素晴らしい行動力ですねぇ~^^
肉眼彗星とはいうものの・・・、肉眼は難しいようですね。
私も日本から観測可能なうちに・・撮れないかな。。と思うのですが。。^^;
kindaさんのところでも楽しませていただいたのでヨシとしましょうか^^
by sae (2013-03-20 20:53) 

kinda

〉saeさん
ありがとうございます。写真で見るより実物の光を見た方が感動すると思います。暗いところへ行って、できれば手ぶれ防止双眼鏡が理想です。手ぶれ防止付きか、そうでなければ三脚固定で。私は12倍36mm手ぶれ防止機能付きでみました。
by kinda (2013-03-21 00:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0