SSブログ

東部中央公園のツグミとヒヨドリと北海道広域医療連携研究会 [野鳥]

この土日は札幌の予定。土曜日午後が第13回北海道広域医療連携研究会、日曜日午後がFileMaker スキルアップ・ワークショップに出席する。2月25日(土)朝起きて寝室の窓から東部中央公園をみると、ツグミが行き来しているのがみえた。札幌への出発は午後なので午前中は野鳥観察をしておこう。

朝食後、自宅前の道から東部中央公園のナナカマドの木をみると、たくさんのツグミと1羽のヒヨドリがいた。撮影条件はCanon EOS 7D、EF100-400mm F4.5-5.6 IS USM(400mm)、ISO 400、露出補正+1、スポット測光、MF。
●ヒヨドリ
IMG_1829-7.jpg

●ヒヨドリとツグミ いっしょにいても争わないのね。
IMG_1835-7.jpg

●たくさんのツグミたち
IMG_1836-7.jpg

IMG_1843-7.jpg

IMG_1849-7.jpg

●エクステンダー EF1.4X III使用、560mmで撮影
IMG_1890-7.jpg

IMG_1894-7.jpg

IMG_1899-7.jpg

北海道広域医療連携研究会では、J-SUMMITS(日本ユーザーメード医療IT研究会)代表、名古屋大学メディカルITセンター長「吉田茂」先生による特別講演『ユーザーメードシステムによる医療ITの新たなる展望~医療者の医療者による医療者のためのIT~』があった。名古屋大学病院における、富士通の電子カルテによる基幹システムと、主に吉田茂先生がファイルメーカーで作成した名大の森との連携例が紹介された。名大の森には各診療科で独自に作成されたファイルも組み込まれていた。基幹システムの電子カルテと医療者作成のファイルメーカーシステムとの間は双方向でデータがやりとりされており、こうした取り組みが遅れている北海道では衝撃的な講演だったといえよう。北海道広域医療連携研究会におけるデータ登録システムを開発しているDB Powers (有賀啓之代表)のようなプロ集団(ベンダー)が北海道にもあるので、このようなデータ連係を考えている医療機関は問い合わせると良いだろう。
nice!(40)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 40

コメント 15

まっちゃん

これが自宅前とは羨ましい。
ヒヨドリ、ツグミ、ムクドリはあまり争わずに同じ実を食べているのを見ますが、こんなに近くにいるのは珍しいですね。
by まっちゃん (2012-02-26 08:25) 

えったん

今年はツグミとヒヨドリの当たり年(笑)のように多いと思いませんか。
我が町の街路樹ナナカマドにも、至る所にツグミとヒヨドリの姿を見ます。
けっこう、いっしょの樹木に止まって食事をしてますね。
ナナカマドの実が無くなったら、どこかに移動するんでしょうね。
もう少しの楽しみでしょうか。


by えったん (2012-02-26 08:26) 

kinda

〉まっちゃんさま
この二羽だんだん近づいて少し接触してるんですが、とくに気にする風でもなかったです。確かにちょっと珍しいですね。

〉えったんさん
おっしゃる通りです。何かこの組み合わせでナナカマドの実を食べています。例年ナナカマドの実を食べていたキレンジャクはまだ来ません。自宅前の公園のナナカマドの実もだいぶ少なくなったので、次に移動していくと思います。
by kinda (2012-02-26 08:43) 

じゅんじい

何か表情もわかる感じがします。
背景も含めて綺麗な写真ですね。
by じゅんじい (2012-02-26 08:59) 

くまら

とりぱん読んでると
ツグミはヒヨにいじめられているイメージが有るんですが・・・
by くまら (2012-02-26 09:57) 

silverag

寒そうですね
ツグミ、まん丸になってますね
by silverag (2012-02-26 11:03) 

yama

数日前から北見にもツグミの集団が来てます^^
街路樹のナナカマドが無くなってしまいレンジャクが来る頃は餌無しです・・・。
by yama (2012-02-26 13:31) 

kinda

〉じゅんじいさん
ありがとうございます。たぶん、皆さんと同じで、たくさん撮って良いコマ選んでるんですョ。

〉くまらさん
「とりぱん」知らなかったんですが、1巻目買ってみました。おもしろいですね。ここのヒヨドリも確かにうるさいですし、餌台ではスズメより強いですが、あんなにツグミをいじめてないです。でも「とりのなん子」さんの作風好きですよ。全部読んでみたいと思います。

〉silveragさん
寒いときははどの鳥も膨らんでいます。空気層で暖まっているのでしょうね。

〉yamaさん
レンジャクが来る頃のことですが、昨年はお正月にはかなりのキレンジャクがいました。今年はまだ見かけません。この後に来るのでしょうかね。
by kinda (2012-02-26 22:57) 

セイミー

ツグミは冬ではいつも公園の中を歩いているのが
今年はまだ現れないとは自然現象によってでしょうか
by セイミー (2012-02-27 07:59) 

queso

ツグミとヒヨドリのツーショット、いいですね。
そして真上を向いているツグミや物思いにふけっているような姿も
美しいです。
鳥達だけでも素敵な写真が撮れますが、こうして季節の草花と
一緒に映された写真が好きです。(^^)

エクステンダー、私も密かに欲しいなと思っています。
by queso (2012-02-27 08:07) 

美美

からだの大きさが同じぐらいだから
仲が良いのでしょうか~
小鳥だと追い払われてしまいますね。
2枚目いいですね^^*
by 美美 (2012-02-27 08:13) 

春分

北海道は遅れているのか。少し残念なことですね。
実際どれほど進んでいるものか、門外漢にはわかりませんが。

by 春分 (2012-02-27 19:21) 

kinda

〉セイミーさん
関東の方のブログみますと、ツグミが遅れてやっとやって来たとの記載が多いです。今年全国的に冬鳥が少ないです。原因は知らないのですが、サイエンスライターで、今年は山の食物が豊富だからとツイートしてる方がおりました。

〉guesoさん
ありがとうございます。ツグミたちナナカマドの実を食べ歩いているので一緒に写るんですょ。エクステンダーはいいのですが、ちょっとフォーカス合わせが難しいのと、少し暗くなる欠点があります。

〉美美さん
仲がいいというより、スズメ相手のように高飛車にでられないような感じです。「とりばん」という漫画は実際の観察を元にしているのですが、その中ではヒヨドリはツグミをいじめてますね。

〉春分さん
J-SUMMITSという研究会は、病院の基幹システムと現場の医療者自身が必要性によって自作したソフトウェアをデータ連携させることをめざしています。実際に動いている病院は愛知〜関西〜九州と東京の一部が主体です。恥づかしながら、私はJ-SUMMITSの北海道支部長ですが、私の努力不足もあり、北海道ではこうした動きは出遅れています。

by kinda (2012-02-27 21:30) 

あお

ヒヨちゃんとツグミがこんなに近くに・・・、ビックリです
日曜日にカメラ屋さんに行ったんですが
(冷やかしですが)
日食グッズが沢山売られてました
機材はとうてい無理ですので350円のメガネだけ
買ってきました^^;
by あお (2012-02-29 01:23) 

kinda

たくさんのツグミが行き来するなか、ヒヨドリが少しずつ近寄っていきました。たぶん、いつもは威勢の良いヒヨドリが大勢のツグミに遠慮したのでしょう。350円ですか、そうするとamazonで買ったメガネ型日食メガネ1個500円は安くなかったですね。
by kinda (2012-02-29 13:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0