SSブログ

探鳥三昧の2回の三連休ーシマエナガと陶器のシマエナガ [シマエナガ]

【9月17日(土)】
三連休の1日目。意気込んでサロベツ原生花園に向かった。が、途中で雨が激しくなり、諦めて途中の音威子府で昼食のラーメンを食べて帰る。車内から電線上のハクセイキレイを撮ったのみ。

●ハクセキレイ
0K6A7997-13.jpg

【9月18日(日)】
三連休の2日目。午前中、「ジュラシックワールド・新たなる支配者」を見に行った。午後から旭川市内〜東川を回る。大雪湧水公園でダイサギやアオサギを見たのみ。

●ダイサギ
0K6A8028-13.jpg
●アオサギ
0K6A8035-13.jpg

【9月19日(月)】
三連休の3日目。午前中、「沈黙のパレード」を見に行く。午後からキトウシ森林公園に行き、どうにかシマエナガを撮影した。

●シマエナガ
0K6A8118-13.jpg

【9月23日(金);秋分の日】
札幌にいる娘一家のところへ行く。探鳥は無し。

【9月24日(土)】
午前中、旭川陶芸フェスティバルに行く。シマエナガのお皿とコーヒーカップを買ってきた。

●陶器のシマエナガ
toki220924.jpg

午後、キトウシ森林公園でアカゲラとエゾリスを撮影した。

●アカゲラ
0K6A8174-13PM2.jpg
●エゾリス
0K6A8163-13.jpg


【9月25日(日)】
美唄の宮島沼に行った。宮島沼の観察場からは遠い所にたくさんのマガンがいた。観察場から近いところにコクガン(?)がいた。頚部に白い輪がないのでコクガンではないかもしれない。手持ちの野鳥ガイドでは分からなかった(分かる方、お教えください)。

●コクガン(?)
0K6A8176-13.jpg
●上空のマガン
0K6A8203-13.jpg

【10月1日(土)】
午後、2022年度北海道肝炎医療コーディネーターオンライン研修会視聴のため、午前中にキトウシ森林公園〜大雪湧水公園を回ってきた。

●ゴジュウカラ
0K6A8271-13PM.jpg
<●シマエナガ
0K6A8346-13.jpg
●ダイサギ
0K6A8359-13.jpg
●エゾリス
0K6A8300-13.jpg

【10月2日(日)】
旭川からはかなり遠い道東の小清水原生花園〜濤沸湖へ行ってみた。が、鳥果なく撤退。せっかく遠出したので、網走の能取湖のサンゴ草を観て帰ることにした。

●能取湖のサンゴ草
sango20221002.jpg
●ユリカモメ(冬羽)
0K6A8389-13.jpg



nice!(28)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 4

queso

能取湖のサンゴ草、美しいですね。^^
随分前に見に行ったことがあります。
今回の寒波で北海道もかなり冷え込んでいるのではないでしょうか。
胡桃を咥えたエゾリスが何とも愛らしいです♪
シマエナガもシマエナガ陶器も可愛いですね。
by queso (2022-10-06 09:44) 

kinda

〉quesoさん
能取湖のサンゴ草は綺麗で毎年見に行っています。
本日の旭川の気温は最高13℃最低3℃、寒いです。
この時期、胡桃を咥えたエゾリスにときどき出遭います。
陶器フェスティバルには、今回購入したものの他にシマエナガを描いたものがかなりありました。TBSのThe timeの『シマエナガちゃん』の影響があるかも知れません。
by kinda (2022-10-07 00:20) 

kotobuki1946

昨日10月23日、NHKでシマエナガを放送していました。
私は関東在住ですねで、冬エナガを良く見ますがエナガとシマエナガは同種だそうです。
by kotobuki1946 (2022-10-24 07:54) 

kinda

〉kotobuki1946さん
すいません、しばらく仕事のためブログをチェックしておりませんでした。北海道野鳥ハンディガイドには、エナガ 亜種シマエナガとして記載されています。シマエナガというのはエナガから派生した亜種として良いのではないでしょうか。
by kinda (2022-10-29 16:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。