SSブログ

根室のオジロワシ・オオワシと東川のイスカ [イスカ]

【2月15日(土)】
糠平湖のタウシュベツ橋梁を撮影しに行った。職場の同僚と3人で凍結した湖上を歩いた。入り口から撮影場所まで50分、股関節が痛くなる。氷の上を歩いていると、股関節に負荷がかかるのだろう。今回は月明かりがなくて橋梁の写りが悪く、薄曇りで星空の写りも良くなかった。

●タウシュベツ橋梁
0K6A4574-11.jpg

【2月21日(金)】
奥さんが自宅にやって来たアカウソとツグミを撮影した。

●アカウソ(Sigma 150-600mm, 600mm, F6.3, DG OS HSM + EOS 5D Mark III;以下同じ)
0K6A4616-11.jpg
●ツグミ
0K6A4631-11.jpg

【2月22日(土)】
オジロワシとオオワシ狙いで根室に向かった。直前の検索だったが、コロナウイルスのこともあるのか旅館に空きがあった。朝、自家用車で出発。イスカ情報のあった東川のキトウシ森林公園に寄ってみたが出遭えなかった。根室は遠かった。夕方、根室手前の風蓮湖でエゾシカと丹頂に出遭う。

●エゾシカ
0K6A4646-11.jpg
●タンチョウ
0K6A4667-11.jpg

根室市の照月旅館に着いた。いつも食事が食べきれないので、一番安いプランにしたが、それでも多かった。花咲ガニが一匹ついていた。

●照月旅館の夕食
IMG_9675-11.jpg

【2月23日(日)】
納沙布岬に寄ってから旭川に向かった。帰り道でオジロワシとオオワシに出遭った。

●納沙布岬
IMG_9677-11.jpg
●木の上のオジロワシ
0K6A4684-11.jpg
●流氷上のオジロワシ
0K6A4716-11.jpg
●オオワシ
0K6A4685-11.jpg

【2月24日(月)】
三連休最後。東川のキトウシ森林公園でツグミ、キレンジャク、イスカに出遭った。

●ツグミ
0K6A4770-11.jpg
●キレンジャク
0K6A4862-11.jpg
●イスカ♂
0K6A5194-11.jpg
イスカ♀
0K6A5070-11.jpg



nice!(32)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キクイタダキ・ミヤマカケス・オオハクチョウと室内で月面撮影 [キクイタダキ]

【2月8日(土)】
東京の京王プラザホテルで人間ドック健診指導医講習会に出席した。帰りの便に間に合わないため1泊して、翌朝旭川行きの便で帰ってきた。

【2月9日(日)】
イスカ情報のあったキトウシ森林公園に行くも、前回同様で出遭えなかった。CMが集まっていた。キクイタダキだった。ミヤマカケスもいた。

●キクイタダキ(Sigma 150-600mm, 600mm, F6.3, DG OS HSM + EOS 5D Mark III;以下同じ)
0K6A4383-11.jpg

0K6A4421-11.jpg

0K6A4461-11.jpg

●ミヤマカケス
0K6A4526-11.jpg

0K6A4545-11.jpg

【2月10日(月)】
普通に仕事をする。書類書きが終わると午後8時になっていた。奥さんが函館の娘の所に行っているため一人で夕食。

【2月11日(火)】
休日のため遠出することに。オジロワシ狙いで網走の濤沸湖に行ってみた。が、オオハクチョウを見たのみ。

●濤沸湖
IMG_9654-iP11.jpg
●オオハクチョウ
0K6A4554-11.jpg

【月面撮影】
今週も晴れた夜は自宅バルコニーで月面撮影していた。非常に寒いので、撮影機材をバルコニーに置いて、撮影操作は室内で行なった。冬期でシーイングが悪かった。とくに2月9日はフォーカスが合わないほど酷い気流だったため、スタック画像の上位10%にした。

●室内で月面撮影
IMG_9649iP11.jpg
●月齢11.6 2020/2/5 22:43
moon_20200205bl.jpg
●月齢15.7 2020/2/9 22:49:09
moon_20200209bl.jpg
いずれもBORG107FL1.4 x TELECON GR + 1.08x FLATTENER, 907mm, F8.5, ZWO ASI174MC, FireCapture v2.5, 1000 Frames AS!2 15%stack (2020/2/5), 10%stack (2020/2/9), Registax6 wavelet, StellaImage8 画像復元, PhotoShop CC色調調整


nice!(30)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

星空の観察会とノハラツグミ・キレンジャク・シマエナガ、他 [ノハラツグミ]

【1月25日(土)】
星空の観察会の集まりが帯広郊外の八千代牧場で開催された。午前中人間ドックの結果説明後、鎌田で昼食を摂り八千代に向かった。現地に着くと素晴らしい夜空が迎えてくれた。夜半までは冷たい強風が吹き付けていたので、カメラをポタ赤に載せて1分ごとの自動撮影にして、宿泊研修施設内の暖かい部屋で過ごした。

●冬の天の川  2020/1/25 22:16:46(Sigma 14mm F1.8 (2.2) DG HSM + EOS 6D HKIR, f1.8 (2.2) , ISO1600, 露出60", LEE No.3)
IMG_5999-11.jpg
オリオン座αベテルギウスが確かに暗くなっている

●春の星座と流星 2020/1/26 00:38(撮影条件は上と同じ)
IMG_6082-11.jpg

【1月26日(日)】
午後、帯広の高野寺で母の四十九日法要に出席した。午前中は帯広の森(緑が丘公園)を散策、エゾリスとアカゲラに出遭った。

●エゾリス(Sigma 150-600mm, 600mm, F6.3, DG OS HSM + EOS 5D Mark III;以下同じ)
0K6A3615-11.jpg
●アカゲラ
0K6A3648-11.jpg

【2月1日(土)】
午前中は外来の仕事。帰り道、麺や虎鉄で久しぶりの醤油ラーメン。普段減塩しているので塩分を強く感じた。イスカ情報があったキトウシ森林公園へ。ハシブトガラ、オオアカゲラ、アカゲラ、ミヤマカケス、キバシリに出遭えた。

●ハシブトガラ
0K6A3675-11.jpg
●オオアカゲラ
0K6A3686-11.jpg
●アカゲラ
0K6A3711-11.jpg
●ミヤマカケス
0K6A3759-11.jpg
●キバシリ
0K6A3849-11.jpg

夜、自宅バルコニーで月面を撮影した。

●月齢7.6※ 2020/2/1 21:54:27
Moon_20200201.jpg
BORG107FL, 1.4 x TELECON GR + 1.08x FLATTENER, 907mm, F8.5, ZWO ASI174MC, FireCapture v2.5, 1000 Frames AS!2 40%stack, Registax6 wavelet, PS CC色調調整 ※月面Xがみられる

【2月2日(日)】
午前中、キトウシ森林公園に行ってみるとCMが集まっているのがみえた。ノハラツグミだった。

●ノハラツグミ
0K6A3926-11.jpg

0K6A3917-11.jpg

キトウシ森林公園の別の場所でキレンジャクとシマエナガに出遭った。

●キレンジャク
0K6A4128-11.jpg

0K6A4146-11.jpg

0K6A4185-11.jpg
●シマエナガ
0K6A4211-11.jpg



nice!(29)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー