SSブログ

やっとウィルタネン彗星と留鳥たち、そしてツグミがやって来た [彗星]

12月に入りウィルタネン彗星(46P)が明るくなり、地球へ最接近する12月16日ごろには3.5等級の肉眼彗星になることがアナウンスされている。旭川市は冬期晴れないことが多く、12月はまったく晴れない状態だったからウィルタネン彗星を見ることができなかった。

【12月8日(土)】
12月8日帯広の八千代牧場で星空観察会が開かれた。道東は冬期晴れのことが多く、この日も快晴だった。星空観察会のメンバー以外の一般の方も参加されるとのことだったので、星座解説用に500mWグリーンレーザーポインターを持って行った。何人かの方にレーザーポインターで示されると分かりやすいと言われて満足。

●日の出:帯広八千代牧場にて
IMG_7808-iP7.jpg

この日はとても寒かったので、撮影はウィルタネン彗星にしぼって、早々に引き上げて八千代カウベルハウスの部屋で暖かく過ごした (^^) ウィルタネン彗星に限らず、彗星は動きが速いため露出時間が長くなると背景の恒星に対して動いて写るため、露出は2分と10分(2分 x 5枚)にして提示した。撮影機材はBORG107FL, 1.08X flattener, 624mm, F5.8+Vixen SXD2赤道儀+M-GENオートガイダーである。

●ウィルタネン彗星:1枚撮り 2018.12.8 20:04 EOS 6D (HKIR), ISO3200, 露出2分
IMG_5333-6d1-2.jpg

●ウィルタネン彗星:コンポジット 2018.12.8 20:08 EOS 6D(HKIR), SO3200, 露出10分 (2分 x 5枚)
normcomp5-4.jpg

●撮影機材 SXD2赤道儀にBORG107FL+EOS6D (HKIR)とSigma 14mm F1.8 DG HSM+EOS 5D Mark IIIを載せた。
IMG_7801-iP7.jpg

流星目的で撮影して広角レンズの写真にウィルタネン彗星が写っていたので2Xにトリミングして示した。

●広角によるウィルタネン彗星(矢印)2018.12.8 20:05 EOS 5D Mark III + Sigma 14mm F1.8 DG HSM, F1.8, ISO1600, 60” LEE No.3
0K6A3606-n3.jpg

【12月9日(日)】
帯広の病院に入院中の母を見舞ってから、帯広緑が丘公園で探鳥して旭川に帰った。緑が丘公園では毎度お馴染みのゴジュウカラ、ハシブトガラ、シジュウカラ、エゾリスに遭ってきた。

●ゴジュウカラ(EOS 5D Mark III + EF400mm F5.6L USM;以下同じ)
0K6A3730-10.jpg
●ハシブトガラ
0K6A3777-10.jpg
●シジュウカラ
0K6A3803-10.jpg
●エゾリス
0K6A3790-10.jpg

【12月10日(月)】
奥さんが自宅横の東部中央公園をリクと散歩中に今季初のツグミを撮影してきた。

●雪の東部中央公園とリク(FinePix S1;奥さん撮影)
DSCF1797-s4.jpg
●ツグミ(同)
DSCF1803-s4.jpg


nice!(38)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー