SSブログ

キトウシ森林公園の留鳥たちと糠平湖のタウシュベツ橋梁 [タウシュベツ橋梁]

【2月26日(土)】
午前中外来の仕事。午後からキトウシ森林公園に行く。ヒガラ、ゴジュウカラ、コゲラを撮影した。

●晴天のキトウシ森林公園
202202262.jpg
●ヒガラ
0K6A3949-13.jpg
●ゴジュウカラ
0K6A3971-13.jpg
●コゲラ
0K6A4020-13.jpg

この日、自宅横の公園に来ていたツグミを奥さんが撮影していた。

●自宅横に来たツグミ(奥さん撮影)
1E0A7928-13.jpg

3月5日〜6日の土日は娘夫妻の所へ新築祝いで行ってきた。親子ともセキスイハイムの住人になった。3月7日(月)〜3月8日(火)は、遅い夏休みを取っていたので、タウシュベツ橋梁を見るため糠平館観光ホテルに宿を取った。

【3月7日(月)】
夜、タウシュベツ橋梁と星空を狙って糠平湖上を歩いた。途中で雪に足を取られて股関節が痛くなる。準備不足。スノーシューを履いて歩くべきだった。三日月(露出オーバー)と冬の星座を撮影して引き返した。

●月と冬の星座:糠平湖上にて
0K6A4083-13.jpg

【3月8日(火)】
せっかく来たのでタウシュベツ橋梁の写真は撮っておこうと思い、再び糠平湖へ。スノーシューを履いていないのは昨夜と同じ。途中で雪が深くなり、そこからタウシュベツ橋梁を撮影して帰ってきた。

●タウシュベツ橋梁
0K6A4084-13.jpg

旭川に帰宅後、キトウシ森林公園に行ってみると、オオアカゲラ、ヤマガラ、シマエナガに出遭えた。それにしても、今年は少数のツグミ以外、さっぱり冬鳥が来ない。このまま来ないつもりだろうか(涙)

●キトウシ森林公園
20220308-13.jpg
●オオアカゲラ
0K6A4099-13.jpg

0K6A4104-13.jpg
●ヤマガラ
0K6A4117-13.jpg

0K6A4123-13.jpg
●シマエナガ
0K6A4107-13.jpg


撮影機材:EOS 5D Mark III + Sigma 150-600mm (600mm), F6.3, DG OS HSM、奥さんはEOS 7D Mark II + EF400mm F5.6L USM


nice!(28)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 5

コメントの受付は締め切りました
queso

シマエナガが可愛いですね^^。
ベニヒワや連雀がやって来るのはこれからでしょうか?
こちらでは連雀は早春に見られるますが、今季はさっぱりのようです。
冬鳥が極端に少ない今季でしたが、春の渡りや夏鳥との出会いには
期待したいです。
今年の夏は北海道へ探鳥に出掛けられたら良いのですが・・・。
by queso (2022-03-10 13:40) 

kinda

〉quesoさん
今年は冬鳥があまりやって来ないです。そちらも同様なのですね。今週お休みを頂いているので、昨日も探鳥に出かけてゴジュウカラ、ツグミ、エゾフクロウ、ウソを見てきました。はやくコロナ禍が終焉してほしいですね。
by kinda (2022-03-11 00:53) 

kurosu

タウシュベツ橋の星景写真撮影に出かけられたとはすごいです。
また、羨ましい。
あの場所は時空を超えたような星景写真が撮れる特別なスポットですね。私としては、またチャレンジしたいような、体力的に自信がないような・・。


by kurosu (2022-03-11 17:04) 

U3

渡り鳥が少ないのは豪雪が影響しているのでしょうか。
by U3 (2022-03-12 11:22) 

kinda

〉kurosuさん
せっかく出かけたのに、股関節痛でタウシュベツ橋の星景写真を撮れずに帰ってきました。スノーシュー必須を実感しました。次回は持って行くつもりです(来年になるかな
)。kurosuさんもチャレンジしてください。

〉U3さん
当地は今季は雪が多くないんです。逆に雪が少ないのが原因なのかな?
by kinda (2022-03-12 22:13) 

Facebook コメント