SSブログ

宮島沼のマガンとヌプカの里での火星観察会 [火星]

諸事情でブログ更新ができなかった。10月中に撮影した写真を掲載する。

【10月10日(土)】
美唄の宮島沼へマガンを見に行った。日中だったせいか宮島沼にはいなかったが、宮島沼周辺の畑や牧草地にはたくさんのマガンが来ていた。電柱の上にノスリがいたので撮影した。

●宮島沼周辺のマガン
0K6A2025-11.jpg

0K6A2037-11.jpg
●ノスリ
0K6A1993-11.jpg

【10月11日(日)】
塒入りするマガンを撮影するために、この日の夕方宮島沼に行ってみた。宮島沼に続々とマガンが帰ってきていたものの、曇っていて空が暗かったから、目的とした夕日のマガンは撮れなかった。

●宮島沼に帰ってくるマガン
0K6A2060-11.jpg
●宮島沼のマガン
0K6A2072-11.jpg
手前にいるのはマガンでなくくカルガモ

【10月17日(土)】
星空観察会というグループがあり、十勝の士幌町のヌプカの里で火星観察会があった。火星は2年2ヶ月ぶりに地球に接近中である。前回の大接近よりは遠いもののそれに近い接近である。ヌプカの里天文台で木星や火星を観察したが、自分の望遠鏡も持って行ったので火星を撮影した。

●火星の撮影機材
20201017-11.jpg

●火星 2020/10/17 20:47:22
Mars_204745_20201017SI2.jpg
Celestron EdgeHD 800, Powermate 2.5x, ZWO ASI290MC, FireCapture 2.5, 10000Frames, Autostakkert!2.6.8 25% stack, Registax6 wavelet, PhotoShop CS5で色調調整

●ヌプカの里天文台と天の川と流星※ 2020/10/17 21:48
0K6A2097bl.jpg
※画面の上端、右1/3に流星 EOS5D MarkIII + Sigma 14mm F1.8 DG HSM (F2.2), ISO2500, 40秒, スカイメモS。Nik collection Color Efex Pro4

【10月18日(日)】
ヌプカの里に一泊して旭川に戻った。午後からキトウシ森林公園に行った。久しぶりにミヤマカケスで出遭えた。

●ミヤマカケス
0K6A2107-11.jpg

0K6A2140-11.jpg


野鳥撮影機材:EOS 5D Mark III + Sigma 150-600mm (600mm), F6.3, DG OS HSM


nice!(28)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 5

コメントの受付は締め切りました
(。・_・。)2k

150-600 綺麗に解像してますねぇ

by (。・_・。)2k (2020-10-29 04:45) 

queso

マガンが沢山飛来してきましたね。
これから北海道も冬鳥を続々観察できますね。
もう少ししたら、ツグミもやって来るでしょうか。

by queso (2020-10-30 10:28) 

kinda

〉(。・_・。)2k さん
とくに調整していないのですが、Sigma 150-600mm, DG OS HSMはオートフォーカスで綺麗に撮れるようになりました。

〉quesoさん
夕日のマガンの群れを撮りたかったのですが、日程的に見に行けてません。ツグミはまだ見ていませんが、そろそろ来るかも知れないです (^^)
by kinda (2020-10-31 00:04) 

doudesyo

こんにちは。
もうマガンが来ているんですね。ほとんど会えなくなって久しいです。
ミヤマカケスも北海道ならではでしょうか。
コロナの影響がなくなったらまた北海道に出かけたいです。^^;
by doudesyo (2020-11-03 08:52) 

kinda

〉doudesyoさん
あら〜そうなんですね。春と秋に宮島沼にマガンを見に行っています。ミヤマカケスはかなり近づいてもあまり逃げません。カケスよりフレンドリーなのでしょうか。はやくコロナの影響が無くなると良いですね。
by kinda (2020-11-05 01:52) 

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。