SSブログ

バラ星雲とマヒワとイスカと [天体写真]

【3月10日(土)】
旭川、非常に久しぶりに晴れた。こういう日に限って午前中は内視鏡の仕事だった。午後、キトウシ森林公園にかけつけた。この日の観察主体は別項で書く予定で、これ以外では、ミヤマカケスとハイタカを撮影した程度だった。

●快晴の朝;東部中央公園 3月10日
DSCF0170-s4.jpg

●ミヤマカケス(EOS 5DIII + EF400mm F5.6L USM)
0K6A5666-9.jpg
●ハイタカ(FinePix S1;奥さん撮影)
DSCF0247-s4.jpg

夜、やはり久しぶりに晴れたから夜空の撮影目的で美瑛の青い池近くの駐車場に行った。撮影には、Prominar 500mm, F5.6 + EOS 6D (HKIR)を用い、Vixen AP-DW赤道儀とラセルタM-GENでオートガイド撮影を行なった。レンズ面の凍結防止には「よこたの夜露防止ヒーター」タイプ7M(Prominar)、タイプ6MSP(Sigma)を用いた。バランスウェイトの代わりにEOS 5D Mark III + Sigma 15mm F2.8 EXDG Fisheyeを乗せた。

●撮影機材
IMG_5967-iP7.jpg

●沈む冬の星座 2018.3.10 21:28(EOS 5D Mark III + Sigma 15mm F2.8 EXDG Fisheye, ISO1600, F3.2, 露出60秒;LeeソフトフィルターN0.3、Nik Collection Color Efex Pro 4処理)
0K6A5891-9.jpg

●バラ星雲 NGC2237 2018.3.10 21:49(EOS 6D(HKIR) + Prominar 500mm, F5.6, ISO 1600, 露出40分;2分 x 20)
bara20180310-2.jpg

●子持ち星雲 M51 2018.3.10 23:06(EOS 6D(HKIR) + Prominar 500mm, F5.6, ISO 3200, 露出8分;2分 x 4)
M51_20180310-2.jpg

バラ星雲 NGC2237と子持ち星雲 M51はStellaImage 8でコンポジット, PhotoShop CS5でトーカーブ調整、M51はトリミングした。

【3月11日(日)】
基本的に曇り。午前中は一時晴れた。この日もキトウシ森林公園通い。マヒワとアカゲラを撮影後、上富良野のまん作で昼食、午後もう一度キトウシ森林公園に行くと、高い松の上にイスカが来ていた。

●キトウシ森林公園 3月11日
IMG_5976-iP7.jpg

●マヒワ♂(EOS 5DIII + EF400mm F5.6L USM;以下同じ)
0K6A6044-9.jpg
●マヒワ♀
0K6A6206-9.jpg
●アカゲラ
0K6A6028-9.jpg

●豚けんちん汁セイロ:まん作
IMG_E5979-iP7.jpg

●イスカ♂(EOS 5DIII + EF400mm F5.6L USM;以下同じ)
0K6A6077-9.jpg
●イスカ♀
0K6A6124-9.jpg



nice!(36)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 36

コメント 12

queso

イスカ、良いですね。其方では今、北へ帰る鳥達を頻繁に見掛る頃
なのでしょうか。
東京ではすっかり冬鳥が少なくなりました。
星のお写真、素敵ですね。こうした銀河を見ると、銀河鉄道999を思い出します。

by queso (2018-03-13 20:55) 

kinda

〉quesoさん
私が見たものに地元の情報を加えると、キレンジャク、ハチジョウツグミ、ノハラツグミ、マヒワ、ベニヒワ、アトリ、ユキホオジロ、イスカなどがやってきました。マヒワ、ベニヒワ、イスカはまだ残っているようです。

星の撮影機材を少しずつグレードアップして、少しずつ暗い星雲まで写るようになってきました。今年は7月31日が15年ぶりの火星の大接近なので、さらにグレードアップしているところです。
by kinda (2018-03-13 23:27) 

まっちゃん

去年イスカと50mくらいの距離にいたんですけどね〜
見られませんでした。
また迷って来るのを待ちます。
by まっちゃん (2018-03-14 07:42) 

ecl

Prominarは噂どおり素晴らしい星像なのですね。
針を突いたような星像は、目が痛いくらいです。
暖かくなったとはいへ、そちらはまだまだ氷点下の夜だったと想像します。
お疲れさまでした。
by ecl (2018-03-14 08:52) 

kinda

〉まっちゃんさん
当地では2月はじめからイスカがいろいろな所で目撃されていて、1ヶ月半くらいになります。また撮影しにいくつもりです (^^)

〉eclさん
Prominarはフォーカスがスキッと合い、どこでピントが合っているか迷うことがほとんどありません。本当に寒かったので撮影中車の中で暖まってました (^^) 凍結防止のヒーターも強力な「よこたのヒーター」を購入しました。

以前少し使ったシュミカセはフォーカス合わせがとても難しかったです。ただ、7月31日の15年ぶりの火星の大接近に合わせて大口径が欲しくなり、結局セレストロンのEdge HD 800を買ってしまいました。フォトビジュアル対応とのことで、通常のシュミカセより良いと期待しています。
by kinda (2018-03-14 23:45) 

kurosu

バラ星雲、繊細で美しいですね。
こちらからみると旭川はまだまだ冬で寒そうですね。
宇都宮は一気に春になり、スギ花粉で多くの人が(私も)
ムズムズしてたいへんです。
by kurosu (2018-03-15 10:38) 

kinda

〉kurosuさん
赤道儀をVixen SXD2、鏡筒をEdge HD 800をかったところです。あと極軸合わせ用にポールマスターを買いました。これから星雲たくさん撮っていきたいです。旭川も若干暖かくなりました。この日は寒かったですが。
by kinda (2018-03-16 00:51) 

kurosu

それは凄い前進ですね!羨ましいです。
星雲撮影は、機材、画像編集の知識や問題が生じた時の解決する能力や体力など、いろいろ考えると、私にはできないことだらけで、まだ踏み込めませんが、写すことが出来たらとても素敵だと思っています。これからの作品を楽しみにしています。(^^)

by kurosu (2018-03-16 14:36) 

テリー

イスカ、いいですね、こちらでは、全く見ることができない鳥ですね。
星雲の写真、きれいですね。
by テリー (2018-03-16 14:43) 

kinda

〉kurosuさん
天文ガイドや星ナビに投稿されている写真はいつも凄いなと思っています。少しずつあんな写真に近づいたものが撮れたら良いなという感じです。先走って、天文ガイドに掲載されている方が使っているプリンターベストテンをみてCanon PIXUS PRO-100Sを買いました (^^)

〉テリーさん
イスカは冬鳥で北海道の他、本州北部〜中部山岳部に来るようです。天体写真の分野にはプロ級の方がたくさんいるので、彼らの手法を学びながら良い写真を撮っていきたいと思っています。
by kinda (2018-03-17 01:15) 

Nori

バラ星雲もM51もとても綺麗に取れていますね。素晴らしいです。
しかし北海道はまだまだ寒そうですね。神奈川は桜の咲くくらいの陽気が続いていて例年より一足早く鳥の入れ替わりが始まっていて一番寂しい気候となっています。
by Nori (2018-03-17 23:35) 

kinda

〉Noriさん
これまで撮影していなかったバラ星雲を撮ってみて、もっと良い写真が撮りたくなりました。現在機材グレードアップ中です (^^) 当地はとくに夜間はまだ寒いです。昨日いつものキトウシ森林公園でほとんど野鳥に遭えず、こちらでも減少中かもしれません。
by kinda (2018-03-18 08:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント