SSブログ

アメリカ皆既日食2017:第3報 観光・探鳥 [日食]

今回参加した西鉄旅行の「大野裕明先生と行くアメリカ皆既日食ツアー」で行われた観光について簡単にまとめた。唯一の自由時間であった2日目にオプショナルツアーに参加したため、探鳥だけの時間は取れなかった。僅かながら、予定された観光地で出遭った野鳥等についても記載する。

【8月20日(日)】
皆既日食前日オプショナルツアー「マウント・フッドとフッド・リバー1日観光」に参加した。朝8:00に出発、マウント・フッド山(Mount Hood)北側の麓に9:30頃到着した。ポートランド市側からみると富士山のように見えて日系人の間ではオレゴン富士と呼ばれるとのことだが、北側から山頂部を見ると夏期で雪が少ないこともあり、あまり富士山には見えなかった。ここにシマリス(アカシマリス)がいた。

●マウントフッド山
0K6A4808-8.jpg
●シマリス
0K6A4802-8.jpg

マウント・フッド麓にあるフッド・リバー市(Hood River)で1時間弱の自由時間があった。コロンビア川近くまで市内を歩いた。市内にいたスズメは頬が白く眉斑があり、日本のスズメとはちょっと違っていた。

●フッド・リバー駅
IMG_4821-iP7.jpg
●市内のスズメ
0K6A4845-8.jpg

コロンビア川に面するリバーサイドレストランで昼食後、ウホーターフロントの小径を歩いた。川沿いにある低木の中にアメリカカケスがいた。ぜんぜん逃げないので近くで撮影できた。コロンビア川の上でミサゴが行き来していた。

●コロンビア川とフッド・リバー橋
0K6A4933-8.jpg
●アメリカカケス(奥さん撮影)
DSCF9067-3S.jpg

0K6A4923-8.jpg
●ミサゴ
0K6A4941-8.jpg

【8月21日(月)】
皆既日食終了後、参加者全員(200人越え、西鉄旅行+セブンカルチャーネットワーク)による昼食会があった。昼食後ただちにバス移動となるため、第4接触の11時41分を撮影後、大急ぎで荷物をまとめた。撮影機材すべてをスーツケースとリュックに入れるのにかなり時間がかかった。昼食会会場にはちょっと遅れて着いた。たぶん、一番最後のほうだったと思う。食事会場で動画チェックして、はじめて動画が撮れていないことに気づいた。皆既日食観察成功の熱気の中で、一人青ざめる。

昼食後バスでポートランドへ移動。道路は日食後のため大渋滞していた。途中、Multnomah Fallsという滝に寄った後、遠回りとなるが混雑していない迂回路を通ってポートランドに向かった。予想より早くポートランド ホリディ・インに到着した。夜遅くの到着予定だったのでレストランが予約できず、幕の内弁当が用意されていた。

【8月22日(火)】
ポートランド空港からソルトレイクシティ経由でアリゾナ州フェニックスに着いた。空港からバスでフラッグスタッフ市(Flagstaff)に向かった。ここからロサンゼルス在住の地元ガイドの小山さんが加わった。長年当地でガイドをしていて、地元事情に詳しいだけでなく、落語家あるいは話しの上手いタレントのような軽妙なトークに驚く。フラッグスタッフ市には17:40着、BLACK BARTSというバンド演奏つきのステーキハウスで夕食会となった。

ここに阪急交通社の皆既日食ツアーの一行も来ていた。阪急交通社のツアーのうち、国立天文台副台長の渡部潤一さんと娘さんが同行するコースの方々だった。大野裕明さんと渡部潤一さんのツーショットとなった。打ち合わせがあった訳でなく、偶然、夕食会場が同じになったらしい。

●夕食会会場で:大野裕明さんと渡部潤一さん
IMG_4925-iP7.jpg

夕食後ホテル(Best Western Pony Soldier Inn & Suites)にチェックインした。

【8月23日(水)】
朝、バスでホルブルック(Holbrook アリゾナ州東北部)の化石の森国立公園(Petrified Forest National Park)に行った。コロラド川東岸の岩石の表面が多彩に彩られている一帯はペインテッド砂漠(Painted Desert)と呼ばれている。

●化石の森国立公園のペインテッド砂漠(Painted Desert)
IMG_3227-6d1.jpg

IMG_3238-6d1.jpg
↑ 大野さん

●Blue Mesa
IMG_3242-6d1.jpg

IMG_3245-6d1.jpg

化石の森国立公園には、化石化した丸太;硅化木がゴロゴロ転がっていた。空と雲の感じが「君の名は。」のワンシーンみたいだった。

●化石の森国立公園の硅化木
IMG_3260-6d1.jpg
●君の名は。
IMG_3257-6d1.jpg

●奥さんですけど。
IMG_4952-iP7.jpg

●硅化木
0K6A5704-8.jpg

昼食後、ウィンスロー(Winslow)にあるメテオクレーター(アリゾナ大隕石孔)へ。直径1.2km、深さ168mのクレーター。5万年前、20〜30mの隕石(隕鉄)の衝突により形成された。

●メテオクレーター(アリゾナ大隕石孔)
IMG_3304-6d1.jpg

IMG_3285-6d1.jpg

フラッグスタッフ市に戻り、ローウェル天文台(Lowell Observatory)見学。実業家から天文学者に転身したパーシヴァル・ローウェル(Percival Lowell)により1896年に建設された。ローウェルの観測した火星の運河は現在は否定されている。晩年、惑星Xの存在を予測し、その予測計算にしたがってクライド・トンボーが1930年に冥王星を発見した。ステーキハウスでご一緒した渡部潤一先生は、2006年国際天文学連合の「惑星の定義委員会」委員となり、冥王星の惑星からの除外を決定した最終メンバーの1人である。

●ローウェル天文台
IMG_3332-6d1.jpg
●61cm屈折望遠鏡
IMG_3316-6d1.jpg

【8月24日(木)】
グランドキャニオンとセドナ観光があった。いずれも雄大な景色に圧倒されたが、ツアーの性格上駆け足になったので、一度はじっくり回ってみたいと思った。グランドキャニオン(Ground Canyon)ではマーサポイント(Mather Point)およびシャトルバスで移動しサウスリム(South Rim)からの絶景を体感した。

●グランドキャニオン;マーサポイント

●グランドキャニオン;サウスリム
0K6A5773-8.jpg

0K6A5768-8.jpg

IMG_5056-iP7.jpg

グランドキャニオン近郊で昼食。アメリカでよく見かけた(駐車場などによくいる)カラスより小さい黒っぽい鳥がいた。テリムクドリモドキ♀と思われる。

●テリムクドリモドキ♀(奥さん撮影)
DSCF9163-3s.jpg

ネイティブアメリカンの聖地、パワースポットとされているセドナに向かった。途中の駐車場でハチドリ用の密のでる餌台にハチドリが行ったり来たりしていた。

●ハチドリ(奥さん撮影)
DSCF9180-3S.jpg


セドナのエアポートメサで景色を撮影し、セドナで短時間ショッピング時間があった。雄大な景色はおもにバスからの撮影となった。

●エアポートメサより
IMG_5084-iP7.jpg
●レッドロック
IMG_5106-iP7.jpg

フェニックスまでバスで移動、Holiday Inn Express & Suites Phoenix Downtown-Ballparkに宿泊、8月25日(金)午前3:45バスでフェニックス空港へ。6:00発、ロサンゼルス経由で帰国した。


nice!(36)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 36

コメント 11

Y

日食ツアーではこういった観光が重要ですよね.天気が悪く日食が見えなかったときの保険として.
このツアーの観光は盛りだくさんで楽しそう.日食も無事見れて素晴らしい日食ツアーとなったようですね.(動画だけは残念です.)
by Y (2017-09-15 07:05) 

kinda

〉Yさん
観光は盛りだくさんでしたが、その分駆け足しでした。ケアンズのときは自由な日を設定して、公園に野鳥撮影に行きました。このような日を設定した方がいいようです。それはさておき、充実した日食ツアーでした。
by kinda (2017-09-15 12:47) 

kurosu

アメリカの大自然を味わい尽くしたようなツアーですね。忙しいスケジュールの中でも、鳥の撮影のチャンスを逃さず写されていて、さすがです。普段から野鳥撮影に慣れているためですね。
アメリカではいろいろな鳥を見かけました。鳥だけを追って1日中撮影されても良いくらいですね。

by kurosu (2017-09-15 23:29) 

まっちゃん

日食以外にも色々なおオプションというかツアーが付いていたんですね。
珪化木は綺麗ですね、断面を磨いて見せてくれているんでしょうか。
ハチドリはまだフィルムの頃に撮ったきりなので、もう一度現像代を気にしないで思いっきり撮ってみたいです。
by まっちゃん (2017-09-16 08:10) 

queso

アメリカカケス、可愛い顔をしていますね。
ハチドリはいつか観察したい鳥です。とても小さい鳥ですが
実際に見ると鳥よりも昆虫という感じなのでしょうか?
お天気にも恵まれ、日食以外愉しまれたようで何よりです。
北海道も朝晩は大分冷えるようになってきたのでしょうか・・・。
by queso (2017-09-16 20:37) 

kinda

〉kurosuさん
撮影した野鳥はあまり逃げないので、たぶん現地ではありふれていてヒト慣れしているのだと思います。今回は勉強していなかったのですが、ケアンズのときは探したら日本語の「ケアンズ野鳥図鑑」があったので、1日自由時間にしてタクシーで森林公園に撮影に行きました。今回は観光が詰まっていて(それはそれで良かったですが)、野鳥撮影だけの時間がありませんでした。

〉まっちゃんさん
昔アメリカに2年いたのですが、今回のツアーに含まれている観光地には行ったことがなかったので、これらの含まれていた7日間コースで申し込みました。珪化木は化石でたいへん重たいです。持ち出す人が必ずいるようです(もちろん、禁止されています)。断面は見られました。磨いたものは見ていません。業者から購入することは可能なようですが、輸送費だけで数十万円かかるようです。駐車場でのトイレタイムにハチドリを撮影しました。もっと余裕があれば飛翔も撮れたと思います。

〉quesoさん
アメリカカケスは他の場所でも見ました。フレンドリーな野鳥のようです。ハチドリは飛翔しているところも見ましたが、すぐ餌台に留まってしまい、留まった姿の撮影となりました。近距離だったこともあり、私には昆虫というよりやはり鳥に見えましたよ。今、帯広に来ているのですが、特に朝晩はとても寒いです。
by kinda (2017-09-17 00:20) 

Nori

日食だけでなく自然・野鳥といろいろ満喫されたツアーだったようですね。
グランドキャニオンは行ってみたい場所の一つですがなかなか実現しません。近くのPhoenixなら仕事で行ったことがあるのですが・・・

by Nori (2017-09-19 19:15) 

テリー

ツアーで観光すると、ゆっくり写真が撮れず、不満が残ることが多いですね。ハチドリきれいですね。
私も南アメリカ旅行、マチュピチュの太陽の門へのハイキングの途中で、見かけ、さらに南アフリカ旅行、ケープタウンのテーブルマウンティンで、ハチドリの写真撮影に成功しました。

by テリー (2017-09-19 23:07) 

kinda

〉Noriさん
ありがとうございます。ツアーでの観光の宿命で駆け足になりましたが、グランドキャニオンをはじめ雄大な景色をみてきました。フェニックスは宿泊しただけで市内観光はできませんでした。時間のあるとき行ってみたいです。

〉テリーさん
ありがとうございます。ツアーでの観光ですので、じっくりした探鳥はできないのは当然ですね。ハチドリは初めてみたので良かったです。このときEOS 5DIIIのAFが動作不良になったため、奥さんがFinePix S1で撮影しました。EOS 5Dは帰国後キャノンで修理してもらいました。
by kinda (2017-09-20 13:15) 

美美

レンタカーで旅をした時のことを思い出しました。
懐かしいですw
by 美美 (2017-09-20 18:55) 

kinda

〉美美さん
当方はアメリカ東部〜カナダを運転して回ったことがあるのですが、今回のコースは初めてでした。やはり米国は広いです。
by kinda (2017-09-21 08:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント