ふたご座流星群2015とギンザンマシコとキレンジャク [流星群]
月明かりのない最良の観察条件となった2015年のふたご座流星群は、ピークの12月14日〜15日が全国的に曇った中で北海道は晴れた。旭川は12月13日(日)〜12月14日(月)夜半まで晴れていた。12月13日(日)夕方、バルコニーで細い月を撮影後、暗い空を求めて車を走らせた。東川の農道〜旭川空港付近の農道(冬期閉鎖のため入口付近のみ)はあまり空の条件が良くなかった。結局美瑛郊外の農道で撮影した。ふたご座流星群の流星は5個写ったが、透明度が悪いのと街明かりで不満足な写真となった。
●月齢1.9日:2015/12/13 17:05(EOS 5DIII + Prominar 350mm, F4.0, ISO3200, 1.3")
12月14日(月)夜も旭川空港付近は交通量多く断念、昨日と同じ美瑛郊外の農道に陣取った。この日も空の透明度が悪く、街明かりがあってあまり条件は良くなかった。肉眼的には流星がたくさん見えるので、ここで撮影を開始することにした。
●スカイメモS
●ふたご座流星群 2015.12.14 20:03〜20:44 (EOS 5DIII + Sigma EXDG 20mm, F2.8, ISO2000, 15"〜20" 5枚合成)
●同 2015.12.14 21:10〜22:44(EOS 5DIII + Sigma EXDG 20mm, F2.8, ISO2000, 30" 7枚合成)
●同 2015.12.14 23:14〜23:24(EOS 5DIII + Sigma EXDG 20mm, F2.8, ISO2000, 30" 4枚合成:薄雲が広がってきた)
流星は29個写っていた。肉眼的にはその2〜3倍は見えたと思う。撮影範囲外にもたくさん流れていた。facebook情報では、さらに十勝岳方向にある望岳台で観察している方がかなりいて、明るい流星がでるたびに歓声が上がる状況だったようだ。
【最近の探鳥状況など】
12月9日(水):奥さんが近所のアンテナにとまったハイタカを撮影。私も12月10(木)朝、東部中央公園にいたハイタカを撮影した。
●ハイタカ(FinePix S1)
●ハイタカ(EOS 5DIII + EF400mm F5.6L USM)
12月12(土):内視鏡の仕事終了後、先日奥さんがギンザンマシコ♂を目撃したところに向かった。現地に着くと丁度markeeさんが撮影しているところだった。私も2〜3枚撮ったところで飛んで行ってしまった。
●ギンザンマシコ♂(EOS 5DIII + EF400mm F5.6L USM)
12月13(日):ギンザンマシコ狙いでリベンジに行くも、現れず。苦しいときのキトウシ頼みで東川へ。予想外に野鳥少なく、ほぼエゾリスのみ撮影。エゾリスを撮れただけでも良しとしよう ^ ^; と思って奥さんに見せたら、奥さんのほうが超近接のエゾリスを撮影していた。
●エゾリス(EOS 5DIII + EF400mm F5.6L USM)
●エゾリス(FinePix S1)
12月15(火)〜12月16(水):奥さんが旭川市内で電線上とナナカマドを行き来するキレンジャク軍団に遭遇した。多くがキレンジャク、少数のヒレンジャクが混じっていた。
●旭川市内のキレンジャク軍団(2015/12/15 FinePix S1)
●キレンジャクとヒレンジャク(2015/12/16 FinePix S1)
●月齢1.9日:2015/12/13 17:05(EOS 5DIII + Prominar 350mm, F4.0, ISO3200, 1.3")
12月14日(月)夜も旭川空港付近は交通量多く断念、昨日と同じ美瑛郊外の農道に陣取った。この日も空の透明度が悪く、街明かりがあってあまり条件は良くなかった。肉眼的には流星がたくさん見えるので、ここで撮影を開始することにした。
●スカイメモS
●ふたご座流星群 2015.12.14 20:03〜20:44 (EOS 5DIII + Sigma EXDG 20mm, F2.8, ISO2000, 15"〜20" 5枚合成)
●同 2015.12.14 21:10〜22:44(EOS 5DIII + Sigma EXDG 20mm, F2.8, ISO2000, 30" 7枚合成)
●同 2015.12.14 23:14〜23:24(EOS 5DIII + Sigma EXDG 20mm, F2.8, ISO2000, 30" 4枚合成:薄雲が広がってきた)
流星は29個写っていた。肉眼的にはその2〜3倍は見えたと思う。撮影範囲外にもたくさん流れていた。facebook情報では、さらに十勝岳方向にある望岳台で観察している方がかなりいて、明るい流星がでるたびに歓声が上がる状況だったようだ。
【最近の探鳥状況など】
12月9日(水):奥さんが近所のアンテナにとまったハイタカを撮影。私も12月10(木)朝、東部中央公園にいたハイタカを撮影した。
●ハイタカ(FinePix S1)
●ハイタカ(EOS 5DIII + EF400mm F5.6L USM)
12月12(土):内視鏡の仕事終了後、先日奥さんがギンザンマシコ♂を目撃したところに向かった。現地に着くと丁度markeeさんが撮影しているところだった。私も2〜3枚撮ったところで飛んで行ってしまった。
●ギンザンマシコ♂(EOS 5DIII + EF400mm F5.6L USM)
12月13(日):ギンザンマシコ狙いでリベンジに行くも、現れず。苦しいときのキトウシ頼みで東川へ。予想外に野鳥少なく、ほぼエゾリスのみ撮影。エゾリスを撮れただけでも良しとしよう ^ ^; と思って奥さんに見せたら、奥さんのほうが超近接のエゾリスを撮影していた。
●エゾリス(EOS 5DIII + EF400mm F5.6L USM)
●エゾリス(FinePix S1)
12月15(火)〜12月16(水):奥さんが旭川市内で電線上とナナカマドを行き来するキレンジャク軍団に遭遇した。多くがキレンジャク、少数のヒレンジャクが混じっていた。
●旭川市内のキレンジャク軍団(2015/12/15 FinePix S1)
●キレンジャクとヒレンジャク(2015/12/16 FinePix S1)
今年は、全く冬らしくない天気で・・・
こっちは、星すら見えませんでした(>_<)
エゾリスのド・アップ・・・
ウサギかと思っちゃいましたf^_^;)
by やなぼー (2015-12-17 06:27)
〉やなぼーさん
あら〜、やっぱりそうですか。動物たちは私が近づくと逃げますが、なぜか奥さんが近づいてもあまり逃げません。私の場合、挙動不審に見えるのかな〜
by kinda (2015-12-17 13:11)
ハイタカ、綺麗な雄ですね、こういうのを見てみたいです。
エゾリスも可愛いですね。
by まっちゃん (2015-12-17 15:31)
流星群良いですね~しかし寒そう。
最近関東は天体イベントほぼ全滅です。
鳥も動物も良い感じで撮れてて素晴らしいですね。
by Nori (2015-12-17 15:57)
〉まっちゃんさん
ハイタカ一人ぼっちで自宅近くにきてました。奥さんの話しによると、声かけながら近づいていったら、何?という顔でこちらを見ていたけど逃げなかったそうです。
〉Noriさん
確かに寒かったです。撮影はスカイメモSとリモートコントローラーに任せて、車の中から空みてました。今回は鳥とリスの撮影は大部分奥さんに任せておきました ^ ^;
by kinda (2015-12-17 18:42)
ハイタカ、近いですね。とても綺麗に撮影されています。
レンジャクが電線にこんなに沢山・・・
此方ではまず見られない光景です。
エゾリスも可愛らしいですね^^。
今日は東京も冬将軍到来で冷えました。
そちらは雪でしょうか・・・?
by queso (2015-12-17 19:42)
ふたご座流星群はお天気が悪く見れませんでした。
ハイタカ、威厳がありますね^^
もうレンジャクの季節ですか!
今シーズンはいつ見れるかなあ^^
by 美美 (2015-12-17 22:46)
〉quesoさん
コメントありがとうございます。まだ冬鳥の数は多くないので、町中を探し回らないと出逢えない感じです。写真は、かなりの部分奥さんに依頼しています。今週〜来週は雪の日が多い予定です。
〉美美さん
北海道でも西側〜道央は冬期は曇りの日がとても多いです。が、ふたご座流星群のピーク付近で晴れてくれました ^ ^; ハイタカ風貌のわりには近づこうとすると逃げます。こちらではキレンジャクがほとんどです。これから増えてきてほしいです。
by kinda (2015-12-18 13:17)
ハイタカも見たいですが、キレンジャク軍団、ヒレンジャクを見たいですね。
それに、エゾリスがかわいい。
ふたご座流星群もすばらしい。実際に見たら、大感激でしょうね。
by テリー (2015-12-20 17:08)
〉テリーさん
キレンジャクはまだ多くなく、市内を探し回ると集団で移動している群れに出遭うことがある程度です。いつもたくさん見られる東川で出遭えないのは不思議です。ふたご座流星群のピークのときは素晴らしかったですよ。
by kinda (2015-12-21 01:29)