SSブログ

ノビタキ・オオルリ・オオアカゲラそして太陽黒点と水星 [天文]

母の日の前日の5月9日(土)は雨だった。天文ガイド6月号を持って、帯広の実家に日帰りで行ってくることにした。もちろん、皆既日食の写真が掲載されたことを母と兄に自慢するためだ ^ ^; 旭川空港付近のノビタキゾーンを走っていると、予想通りノビタキ♂♀が見送ってくれた。行ってきま〜す。

●小雨の中のノビタキ♂(FinePix S1)
DSCF9240-2s.jpg
●小雨の中のノビタキ♀(FinePix S1)
DSCF9243-2s.jpg

富良野くらいから日が差してきた。鳥沼公園に寄ってみると、綺麗なさえずりが聞こえた。オオルリだった。オオアカゲラもすぐ近くやって来た。

●鳥沼公園(iPhone 6 Plus)
IMG_1160-iP6.jpg
●オオルリ(EOS 5D Mark III+EF400mm F5.6L USM)
0K6A8540-3.jpg
●オオアカゲラ(EOS 5D Mark III+EF400mm F5.6L USM)
0K6A8637-3.jpg

帯広からとんぼ返りして旭川空港付近を走っていると、絵に描いてみたいような夕暮れの空だったので、車を停めて撮影した。道路の反対側からジッジッというノビタキの声が聞こえた。ノビタキが送り迎えしてくれていたのだ。ただ今〜。

●夕暮れの空:旭川空港付近(FinePix S1)
DSCF9254-2s.jpg
●ノビタキ♂(FinePix S1)
DSCF9263-2s.jpg
●同
DSCF9257-2s.jpg

翌日の5月10日(日)は天気予報では晴れだったが、午前中に短時間晴れ間が見えただけだった。宇宙天気ニュースで大規模フレアの発生や活発な黒点群が報告されていたので、晴れ間が見えた短時間に太陽を撮影してみた。また、ゴールデンウィーク後半、毎日太陽を撮影していたので並べて提示する。いずれもEOS 7D+Prominar 500mm F5.6 FL+アストロソーラーフィルターによる。

●太陽:2015/05/04 9:47(ISO320, 露出1/400秒)
IMG_9836-742.jpg
●太陽:2015/05/05 8:39(ISO320, 露出1/640秒)
IMG_9877-74.jpg
●太陽:2015/05/06 12:23(ISO320, 露出1/640秒)
IMG_9908-74.jpg
●太陽:2015/05/10 10:12(ISO320, 露出1/640秒)
IMG_9962-74.jpg
※中央の2339黒点群はさらに大きくなるかもしれない。

すぐに曇ってしまい、さらに雨も降ってきたが、今日のクマゲラを観察しに旭川近郊に行ってみた。今回もクマゲラ♂のみ見られた。クマゲラ♀をしばらく見ていない。どうしたのかな?

●クマゲラ♂(FinePix S1 画面サイズ3:2)
DSCF9289-2s.jpg

夕方から晴れてきた。木星、金星、水星が直線上に並んでいるはずだ。水星が見えるのは比較的めずらしいので撮影しておくことにした。

●ツインハープ橋と水星と金星 2015/5/10 19:50;EOS 7D+EF-S 15-85mmm (26mm) IS USM, F4.0, ISO1250, 露出1.3秒
IMG_0055-75.jpg
●上の写真の説明
IMG_0055-75leg.jpg
※Venus:金星、Mercury:水星、Capella:カペラ(ぎょしゃ座α)

nice!(44)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 44

コメント 6

テリー

オオアカゲラ、いいですね。見たいです。
by テリー (2015-05-12 16:42) 

スミッチ

♂♀のノビタキがいいですね、いい場所で撮れましたね
by スミッチ (2015-05-12 18:09) 

美美

生のクマゲラが見てみたいです。
黒くなったノビタキもまだ見たことがありません^^;
by 美美 (2015-05-12 21:50) 

kinda

〉テリーさん
オオアカゲラは絶滅危惧種レッドデータ(RDB)で留意種になっておりますが、北海道では森林公園などではしばしば見かけます。

〉スミッチさん
道路の脇に留まっているので、車の窓から撮るとこんな感じになります ^^;

〉美美さん
クマゲラはこちらでもなかなか見られませんが、夏羽のノビタキは北海道では郊外に行くといっぱい見られます。
by kinda (2015-05-12 22:37) 

queso

ノビタキ!北海道の夏の鳥ですね^^。
電線に普通にとまっているのを見て感動した覚えがあります・・・
クマゲラは、多分この大きなドラミングはクマゲラだろう、という音らしき
ものだけ聞いた事があります。
森にその音だけが響いていて何だか幻想的でした・・・
by queso (2015-05-14 06:17) 

kinda

〉quesoさん
夏はノビタキ夏羽が郊外の電線にたくさんとまっています。クマゲラは貴重なので遠くから見ている状況です。ドラミングやキョーンという鳴き声はかなり大きいです。すぐ近くに来て逃げないこともあるようです。捕食するクマゲラ(http://yamamiti.blog.so-net.ne.jp/2015-05-13
by kinda (2015-05-14 22:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0