年始めのキクイタダキ・ラブジョイ彗星・オジロワシなど [彗星]
天気予報では、旭川は2015年元旦から一週間、毎日雪になっていた。元日の朝、安心して朝ゆっくり寝ていると、何となく日差しを感じる。やや晴れている!さっそく起きて、忠別川堤防をリク+私、ボン+奥さんで散歩した後、東川のキトウシ森林公園へ向かった。今年も行動パターンは同じ ^ ^ ! (汗)
●忠別川堤防の奥さんとボン(1月1日)
●元旦のキトウシ森林公園
まだギンザンマシコもキレンジャクも来ていない。ひょっとしたら東川にはいるかも〜。いなかった。晴れてるわりにはいつもの住人のさえずりも聞こえなかった。が、キクイタダキに遇えた (^ー^)ノ
●元旦のキクイタダキ(EOS 5D Mark III、EF400mm F5.6L USM)
好天は元日の夜半前まで続いた。今、ぎりぎり肉眼彗星になったラブジョイ彗星がオリオン座すぐ南側のウサギ座にきているはずだ。忠別川堤防で双眼鏡でラブジョイ彗星を捜すとすぐに分かった。月明かりと薄雲のため撮影条件は難しかったがマアマア写った。
●元旦のラブジョイ彗星(2015.1.1 22:57:EOS 7D、EF-S 85mm IS USM:ISO800 F7.1 露出60秒)
1月2日は雪の降る中、帯広の実家へ向かった。途中、富良野郊外でベニヒワの群れに遭遇した。車を停めて車内から撮影した(遠いので小さくしか撮れず)。
●遠いベニヒワ(EOS 5D Mark III、EF400mm F5.6L USM)
新得を過ぎたくらいから快晴になってきた。というか、冬型の気圧配置のため北海道の西側は雪、道東は晴れになっている。帯広に着いて、一年ほど前に(2013.12.30)ベニヒワとオジロワシがいた十勝川河川敷に直行した。
●十勝川と月
あれ?前回と同じ木にオジロワシがいる !? 今回は12月に大雪が降ったため、あまり近づけなかった。
●前回と同じ木にいるオジロワシ(FinePix S1:奥さん撮影)
私↑
奥さんがFinePix S1で撮影した写真のほうがきれいなので下に示す。白い尾が見づらいが、雪に阻まれているため、この角度でしか撮影できなかった。
●オジロワシ(FinePix S1)
帯広は1月3日も快晴。ひょっとしたらユキホオジロに遇えるかもと思い、太平洋岸の長節湖〜湧洞沼に寄ってから帰ることにした。長節湖に着くと入り口で車輌は通行止めになっていた。やはりユキホオジロはいなかった。電線に見慣れない鳥がいた。タヒバリ?と思われた(ビンズイとしては色が濃いし、目の後方の白斑がない)。
●長節湖:湖面は凍結
●タヒバリ(FinePix S1:奥さん撮影)
湧洞沼はかなり手前で通行止めになっていて近づけなかった。帯広へ帰る途中で街灯にノスリが止まっていた。
●ノスリ(EOS 5D Mark III、EF400mm F5.6L USM)
帯広から旭川へ帰る途中、富良野の鳥沼公園でコゲラとアカゲラに出遭った。
●コゲラ(EOS 5D Mark III、EF400mm F5.6L USM)
●アカゲラ(FinePix S1:奥さん撮影)
●忠別川堤防の奥さんとボン(1月1日)
●元旦のキトウシ森林公園
まだギンザンマシコもキレンジャクも来ていない。ひょっとしたら東川にはいるかも〜。いなかった。晴れてるわりにはいつもの住人のさえずりも聞こえなかった。が、キクイタダキに遇えた (^ー^)ノ
●元旦のキクイタダキ(EOS 5D Mark III、EF400mm F5.6L USM)
好天は元日の夜半前まで続いた。今、ぎりぎり肉眼彗星になったラブジョイ彗星がオリオン座すぐ南側のウサギ座にきているはずだ。忠別川堤防で双眼鏡でラブジョイ彗星を捜すとすぐに分かった。月明かりと薄雲のため撮影条件は難しかったがマアマア写った。
●元旦のラブジョイ彗星(2015.1.1 22:57:EOS 7D、EF-S 85mm IS USM:ISO800 F7.1 露出60秒)
ラブジョイ彗星は中央右のやや緑っぽい星
1月2日は雪の降る中、帯広の実家へ向かった。途中、富良野郊外でベニヒワの群れに遭遇した。車を停めて車内から撮影した(遠いので小さくしか撮れず)。
●遠いベニヒワ(EOS 5D Mark III、EF400mm F5.6L USM)
新得を過ぎたくらいから快晴になってきた。というか、冬型の気圧配置のため北海道の西側は雪、道東は晴れになっている。帯広に着いて、一年ほど前に(2013.12.30)ベニヒワとオジロワシがいた十勝川河川敷に直行した。
●十勝川と月
あれ?前回と同じ木にオジロワシがいる !? 今回は12月に大雪が降ったため、あまり近づけなかった。
●前回と同じ木にいるオジロワシ(FinePix S1:奥さん撮影)
私↑
奥さんがFinePix S1で撮影した写真のほうがきれいなので下に示す。白い尾が見づらいが、雪に阻まれているため、この角度でしか撮影できなかった。
●オジロワシ(FinePix S1)
帯広は1月3日も快晴。ひょっとしたらユキホオジロに遇えるかもと思い、太平洋岸の長節湖〜湧洞沼に寄ってから帰ることにした。長節湖に着くと入り口で車輌は通行止めになっていた。やはりユキホオジロはいなかった。電線に見慣れない鳥がいた。タヒバリ?と思われた(ビンズイとしては色が濃いし、目の後方の白斑がない)。
●長節湖:湖面は凍結
●タヒバリ(FinePix S1:奥さん撮影)
湧洞沼はかなり手前で通行止めになっていて近づけなかった。帯広へ帰る途中で街灯にノスリが止まっていた。
●ノスリ(EOS 5D Mark III、EF400mm F5.6L USM)
帯広から旭川へ帰る途中、富良野の鳥沼公園でコゲラとアカゲラに出遭った。
●コゲラ(EOS 5D Mark III、EF400mm F5.6L USM)
●アカゲラ(FinePix S1:奥さん撮影)
やはりオジロワシの嘴は迫力がありますね^^
by Mitch (2015-01-05 18:43)
オジロワシ、いいですね。
こちらでは、見ることのできない鳥ですね。
by テリー (2015-01-05 19:48)
〉Mitchさん
写真を見返して尾が白くないオジロワシでいいのかなと思ったのですが、どう見てもオジロワシでした (^ー^)ノ
〉テリーさん
そうなんですね。こちらでは道東に多いものの、旭川でもときどき見かけるんですよ。
by kinda (2015-01-05 21:21)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
鷲と付く鳥にはなかなか縁がないので羨ましいです。
by Hiro (2015-01-05 22:03)
ラブジョイ
結構明るいみたいですね!
月がどいたら、チャレンジしてみます( ̄^ ̄)ゞ
by やなぼー (2015-01-06 05:46)
こういう景色ばかり見ていると晴れている日が多いのかと思いきや、昨年の1月の北海道は降雪率100%なんですね。
北海道、とひとくくりにし、1日のうち1度でも雪が降れば降ったとすれば大分率が上がるのでしょうけど。
沢山降っているときは撮影に出かけられないってことを忘れてしまいがちです。
by まっちゃん (2015-01-06 09:03)
RSS取得の件ですが、so-netのサポートに有る方法でblogの不可視文字を削除してみました。
(windowsでやらないといけないので、今まで怠っていました)
どれが不可視文字かは判らなかったのですが、スペースを削除し入れ直しました。
とりあえずその方法でエラーが出なくなり、自分自身のblogは登録出来ました。(以前は出来なかったかどうかは確認しませんでした)
お試しください。
by まっちゃん (2015-01-06 18:25)
〉Hiroさん
ちょっと過ぎましたが、明けましておめでとうございます。オオワシやオジロワシやシマフクロウなどは道東に多いですが、旭川でもみられます。今年もよろしくお願いします。
〉やなぼーさん
久しぶりにラブジョイ彗星が肉眼彗星になっています。月の影響が小さくなることと、当地は冬はあまり晴れないので晴れたらまた撮してみます。
〉まっちゃんさん
北海道も本州と同じで、冬期は西側は曇り〜雪、東側は快晴といった日が多いです。冬期の旭川はあまり晴れないので、晴れた日に集中して撮影しています。
RSS取得の件は明日にでもWindowsでやってみるつもりです。まっちゃんさんの更新情報は取得できるようになりました!ありがとうございました。
by kinda (2015-01-07 00:57)
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
オジロワシは1度撮って見たいと思っています。
by sabuchan (2015-01-07 07:28)
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
元旦からキクイタダキに会えるとは羨ましいです。^^
私はすっかりこの鳥とはご無沙汰です・・・
オジロワシも貫禄ある美しさですね。凛とした感じはオオワシより
このオジロワシに軍配が上がると勝手に思っております。
またもや寒波がやってきました。
どうぞ車の運転等にはお気を付け下さい。
by queso (2015-01-07 21:23)
〉sabuchanさん
明けましておめでとうございます。オジロワシは旭川でも時々みられるんですよ。本年も宜しくお願いします。
〉quesoさん
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
旭川は元旦と1月4〜5日に晴れた時間がありましたが、後は曇り〜雪です。今回出した写真以外、野鳥は撮れていません。週間天気予報でも10日間ずっと曇り〜雪になっています。やはり運転に気をつけながら、ずっと晴れている道東へ旅するしかないかな ^ ^;
by kinda (2015-01-08 01:19)