真冬のシメ・ツグミ・ミヤマカケスと美瑛の白い池 [野鳥]
200回できたというSTAP細胞、1500万円の費用と2ヶ月の準備期間と3ヶ月の実験期間をもってしても201回目は作成できないことが公表された12月19日(金)、奥さんは久しぶりに東部中央公園で一人で野鳥を撮影してきた(日付以外前後の文脈に関連はありません)。
●シメ(東部中央公園:以下FinePix S1)
●ツグミ(東部中央公園)
●スズメ(自宅)
12月20日(土)朝、リクとボンを連れて東部中央公園を散歩した。雪のためかなり歩きづらい。どうにかヒヨドリを撮影したのみ。
●東部中央公園
●ヒヨドリ(東部中央公園:FinePix S1)
散歩の後、いつものキトウシ森林公園に向かった。良かった、だんだん晴れてきた。駐車場で車を降りるとすぐにアカゲラとミヤマカケスが出迎えてくれた。
●雪の東川町(キトウシ森林公園より)
●アカゲラ(EOS 5D Mark III、EF400mm F5.6L USM)
ミヤマカケスは閉鎖されている公園内の車道方向に飛んでいってしまった。手前の雪山の上で撮影することにする。
●撮影中の私
●ミヤマカケス(EOS 5D Mark III、EF400mm F5.6L USM)
●ミヤマカケス(FinePix S1:奥さん)
●シジュウカラ(EOS 5D Mark III、EF400mm F5.6L USM)
●シジュウカラ(FinePix S1:奥さん)
●雪山で撮影中(左:奥さん、右:私)
美瑛の「青い池」の湖面のライトアップが12月20日より開始されるとの記事が載った。LEDライトで青く照らして夜も青い池になるのだ(午後4時〜9時、2月末まで)。そういえば、冬に「青い池」に行ったことがなかったので午後から行ってみた。雪の白と湖面の青の混在、美しそうだ!あら、「青い池」の湖面は完全に雪に覆われて「白い池」になっていた。なるほど、夜間ここを青く照らすのか。一方、水面の露出している美瑛川は少し青く見えていた。
●美瑛 白い池(iPhone 6 plus)
●ちょっと青い美瑛川(FinePix S1)
●シメ(東部中央公園:以下FinePix S1)
●ツグミ(東部中央公園)
●スズメ(自宅)
12月20日(土)朝、リクとボンを連れて東部中央公園を散歩した。雪のためかなり歩きづらい。どうにかヒヨドリを撮影したのみ。
●東部中央公園
●ヒヨドリ(東部中央公園:FinePix S1)
散歩の後、いつものキトウシ森林公園に向かった。良かった、だんだん晴れてきた。駐車場で車を降りるとすぐにアカゲラとミヤマカケスが出迎えてくれた。
●雪の東川町(キトウシ森林公園より)
●アカゲラ(EOS 5D Mark III、EF400mm F5.6L USM)
ミヤマカケスは閉鎖されている公園内の車道方向に飛んでいってしまった。手前の雪山の上で撮影することにする。
●撮影中の私
私↑
●ミヤマカケス(EOS 5D Mark III、EF400mm F5.6L USM)
●ミヤマカケス(FinePix S1:奥さん)
●シジュウカラ(EOS 5D Mark III、EF400mm F5.6L USM)
●シジュウカラ(FinePix S1:奥さん)
●雪山で撮影中(左:奥さん、右:私)
美瑛の「青い池」の湖面のライトアップが12月20日より開始されるとの記事が載った。LEDライトで青く照らして夜も青い池になるのだ(午後4時〜9時、2月末まで)。そういえば、冬に「青い池」に行ったことがなかったので午後から行ってみた。雪の白と湖面の青の混在、美しそうだ!あら、「青い池」の湖面は完全に雪に覆われて「白い池」になっていた。なるほど、夜間ここを青く照らすのか。一方、水面の露出している美瑛川は少し青く見えていた。
●美瑛 白い池(iPhone 6 plus)
●ちょっと青い美瑛川(FinePix S1)
寒さで鳥達も膨れていますね。
青い空と白い雪にミヤマカケスのくっきりした色合いが映えて
美しいです。
by queso (2014-12-22 07:48)
雪景色がどれも綺麗ですね。
LEDで照明してこれ以上何を望むのか、捏造とは言われないのか、等と無粋な事は言わない方が良いのでしょうね。(^^;)
by まっちゃん (2014-12-22 16:10)
服装は(たぶん足元も)防寒対策ができているようですが、手はどうされているのですか?
分厚い手袋をしていると、カメラの操作ができそうもない気が・・・^^;
by Mitch (2014-12-22 17:59)
〉quesoさん
ありがとうございます。天候と当方の休みの関係でなかなか探鳥時間がとれません。quesoさんのようにたくさんの鳥を撮れるようじっくり探鳥してみたいです。
〉まっちゃんさん
北海道では層雲峡の「氷瀑祭り」や知床のウトロ温泉の「知床ファンタジア」(人工オーロラ)など白を背景としたライトアップがいろいろなところで行われています。ライトやレーザーで照らしていることは知らせてあるので捏造でなくてショー感覚ですね ^^;
by kinda (2014-12-22 18:08)
〉Mitchさん
手はもちろん手袋です。シャッターを押すだけの操作は手袋してても可能です。細かい操作のときは手袋をはずします。スマホ用の薄い手袋もあるのですが、やはり冷たいのであまり使ってません。
by kinda (2014-12-22 18:13)
北海道ならではの鳥なんでしょう。
ベニヒワが、かわいいですね。
アカゲラも撮ってみたいですね。
by テリー (2014-12-26 16:18)
〉テリーさん
あれ?この次のblog記事に対するコメントかな。ベニヒワは集団でやって来るのと、姿がとても愛らしいです。アカゲラは本州の方もよく撮影してますね。
by kinda (2014-12-26 18:14)
ブログ拝見しました。
石狩川の新橋近くに住んでいますが、最近、つぐみもシメも全く見ることができなくなりました。
雀でも喜んでいます。
美しき小鳥のフォトありがとうございます。
元気の素ノゴマが大好きです。
リタもボンも可愛いね。
by 大塚 忍 (2015-01-04 20:43)
〉大塚先生
コメントありがとうございます。シメは留鳥なんですが、見る機会は冬が多いです。ツグミは冬期にやってきます。年による変動はありますが、ともに隣の公園には来てますよ。ノゴマは見に行こうと思って出かけてます。今年も宜しくお願いします。
by kinda (2015-01-04 22:42)