SSブログ

知床ウトロと東川キトウシの住人たち、そしてマヒワ [野鳥]

三連休の二日間12月21日(土)〜22日(日)知床に行った。知床グランドホテル北こぶしに泊まって、オオワシやオジロワシを撮ってこようという訳だ (^^) 12月21日朝、札幌から帰ってくる娘を旭川駅でピックアップして知床へ出発、の予定だった。が、汽車に乗り遅れたり、忘れ物したりで、予定を大幅に遅れて出発。

上川町くらいから雪になってきた。網走から斜里町に入ったころ、オジロワシが飛んでいるのが見えた。運転中なので撮影はできなかった。ほぼ冬至の知床なので、日本でもっともはやく日が沈む。北こぶしに着いたときには暗くなっており、雪も降っていた。

12月22日(日)起きると少し晴れ間が見えてきた。北こぶしをチェックアウトしてウトロの街を走り回ってみたが、とくに鳥果なし。来るのがはやすぎた。オオワシやオジロワシをみるなら1月中頃過ぎの流氷クルーズに参加するのが近道のようだ。空高くオジロワシが飛んでいるのは見えるのだが、遠すぎてうまく撮れなかった。結局、ウトロ港でここの住人オオセグロカモメを撮影するのみとなった。

●ウトロ港からみたオホーツク海
DSCF1170-2.jpg

●ウトロ港のオオセグロカモメ
DSCF1164-2.jpg
私↑
IMG_3539-74.jpg

帰り道、オシンコシンの滝付近でたくさんの人が海を見ていた。駐車場にCRVを停めて見に行った。コーワのフィールドスコープが並んでいる。野鳥の会の人達のようだ。波間に漂うシノリガモをフィールドスコープで見せてくれた(脚注)。確かに〜、でも遠いなぁ。
●波間に漂うシノリガモ
IMG_3566-74.jpg

IMG_3573-74.jpg

12月23日(月)旭川は晴れたり雪になったりを繰り返していた。昨年の今日は、ギンザンマシコがたくさんやってきて東川に多くのバーダーが集まった。今年も来ていないかなぁ?駄目だった〜、ギンザンマシコやキレンジャクが食べていたエゾノコリンゴの実は手つかずの状態だった。

ここまで来たので、キトウシ森林公園家族旅行村内の道路を歩いた。シジュウカラ、ヤマガラ、ミヤマカケス、アカゲラなど、いつものここの住人たちに出会った。
●キトウシ森林公園からみた東川町
DSCF1174-2.jpg

●シジュウカラ
IMG_3614-74.jpg

●ヤマガラ
IMG_3672-74.jpg

IMG_3671-74.jpg

●ミヤマカケス
IMG_3628-74.jpg

IMG_3636-74.jpg

●アカゲラ
IMG_3752-74.jpg

チュイーンの声がして、高い木の上に小鳥の群れがやってきた。ひょっとしてベニヒワ?よくみるとマヒワだった。鳴き声や群れで飛ぶ飛び方や木の高いところに止まる感じはベニヒワもマヒワもよく似ている。
●マヒワ
IMG_3708-74.jpg

IMG_3718-74.jpg

【脚注】情報によるとヒメクビワカモメ、ワタリガラスなどを狙っていたらしい (^^)
nice!(52)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 52

コメント 18

queso

知床、気温はどれくらいでしたか?
私も連休、日・月で奥日光へ出掛けましたが、鳥は少なかったです。
まだ戦場ヶ原木道付近には実をつけている木々も沢山あって、
ツグミもいましたし、どうも今年は分散傾向でしょうか・・・。
by queso (2013-12-24 15:42) 

kinda

〉quesoさん
夜間も日中も氷点下と思います。気温は確認してません。海風が冷たくてとても寒く感じました。旭川は冬としては鳥が少ないなぁという感じです。でも一番寒いのはクリスマス・イブに当直している病院長です。昨年もクリスマスが当直でした。グスッ ...> <...
by kinda (2013-12-24 17:57) 

まっちゃん

去年はあんなに居たマヒワも今年はこちらには全く来てくれません。
昔、自転車で旅行していたころ岩尾別のYHに泊まりカムイワッカの滝まで温泉に入りに行った事が有りました。
まだ観光客はそこまで入れなかった時代なので、みんな素っ裸で(男女は少し離れて)入りました、楽しい思い出です。
by まっちゃん (2013-12-24 18:11) 

kinda

〉まっちゃんさん
こちらでも今年は全体的に鳥が少なくて、やって来てもすぐいなくなります。カムイワッカすばらしい思い出ですね。私は出張先で秘湯の露天風呂に入り、誰かこないかなぁと思ってずっと入っていたらのぼせました (^^)
by kinda (2013-12-24 18:52) 

ramblin

ヒメクビワカモメ、私の最も観たいカモメです
(冬羽でも良いから)。関東でグズグズしてい
ては無理ですね。
by ramblin (2013-12-24 21:37) 

kinda

〉ramblinさん
Web情報ですが、ヒメクビワカモメは北極圏から冬期に少数やってくる、おもにオホーツク海沿岸、まれに千葉県ぐらいまでとのことですね。情報があると全国からバーダーが集まるようです。
by kinda (2013-12-25 08:25) 

美美

雪景色に数々の鳥さん、雰囲気が良いですね~♪
でもとっても寒そうですね^^;
せめてアカゲラだけでも見たいです(微笑)
by 美美 (2013-12-25 15:50) 

kinda

〉美美さん
実は今年は例年に比べて鳥さんがとても少ないです。市内にはあまり野鳥が見られず、鳥見ポイントを何ヶ所かまわって、一ヶ所にいる位の感じなんですよ。
by kinda (2013-12-25 22:38) 

markee

http://wbsj-okhotsk.org/blog/?p=6347 ワタリガラスやウミスズメ、ハシブトウミガラスなどは確認できたらしいです。彼らの海鳥に関する造形と眼力、そしてヒメクビワにかける情熱はハンパないっす。
by markee (2013-12-26 16:36) 

markee

造形✖ 造詣の間違いでした。
by markee (2013-12-26 16:37) 

kinda

〉markeeさん
ブログみました。日本野鳥の会オホーツク支部の方々だったんですね。この日、こちら家族3人にとても丁寧に説明していただきました。情報ありがとうございました。
by kinda (2013-12-27 08:26) 

インディ-

流氷のオオワシ、オジロワシ残念でしたね。
私も一度は撮ってみたいと願っておりますが・・・

by インディ- (2013-12-27 22:00) 

kinda

〉インディさん
最近、地元でワシのなる木が紹介されていました(markeeさん情報)。流氷の時期に行くか、地元で捜してみます(; ̄ェ ̄)
by kinda (2013-12-27 23:48) 

あお

そちらも鳥さん少ないのですか
隔年説、定着しそうですね
今日は札幌の従兄弟から北の味覚が沢山届き
お正月の買い物しなくてすみそうです^^
しばらく大荒れの天気が続きそうだとか
お気をつけください
by あお (2013-12-28 01:15) 

kinda

〉あおさん
隔年説というのがあるのですね。確かにそんな感じがします。ただこの冬はベニヒワとユキホオジロにあえたので良かったかなぁ。こちらは大荒れの予報ですが、旭川は今は晴れています。この後悪化するかも。
by kinda (2013-12-28 08:25) 

Mitch

一年間楽しませていただきました。
来年もよろしくお願いいたします。
良い新年をお迎えください。
by Mitch (2013-12-31 17:57) 

kinda

〉Mitchさん
いつもあたたかいコメントをいただき、ありがとうございます。Mitchさんも、どうぞ、良いお年をお迎えください。
by kinda (2013-12-31 22:36) 

Cody

一年間ありがとうございます。
毎回記事の更新を楽しみにしていました。
今年も宜しくお願いします。
by Cody (2014-01-01 15:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0