SSブログ

最後かな〜レモン彗星とコムクドリとiPhone 5の修理 [彗星]

しばらく晴れなかった。パンスターズ彗星とレモン彗星はその後どうなったのだろう。7月4日(木)久しぶりにからっと晴れた。スーパードライ350mLを飲んでしまったため、奥さんの運転で午後10時30分東川へ出かけた。あら〜、いつもの撮影場所へ曲がる角に街灯が新設されている ( ̄0 ̄)エッ

街灯の光が木で隠れるくらいまで草むらの中へ入ってポータブル赤道儀CD-1+をセットアップした。やたらに虫がいる。手と顔を何カ所も刺された。こぐま座にいるはずのパンスターズ彗星は、EF-S 85mm IS USM 120秒による撮影では同定できなかった。カシオペア座β星付近にいるはずのレモン彗星も、撮影時には分からなかった。写真を拡大してみると青色のレモン彗星が写っていた(^^)レモン彗星の撮影も最後かもしれない。
●カシオペア座のレモン彗星(7/4 23:49 50mm F5.0, 露出120", ISO3200)
IMG_9137-73leg.jpg
7/4 23:04 80mm F5.6, 露出120", ISO3200
IMG_9129-73.jpg
上の写真を2倍にトリミング
IMG_9129-73T2.jpg

せっかくなので、はくちょう座といて座も撮影してみた。
●北十字星(7/4 23:45 50mm F5.0, 露出120", ISO3200)はくちょう座 Cygnus の中央部α、β、γ、δ、ε星の十字部分は南十字星に対して北十字星という。
IMG_9136-73.jpg

●いて座(7/4 23:40 50mm F5.0, 露出120", ISO3200)いて座Sagittariusのひしゃく部分の6個の星は北斗七星に対して南斗六星という。いて座には多数の散開星団(M6, M7, M23)、散光星雲(M8)、球状星団(M22)がある。
IMG_9135-73.jpg

7月6日(土)朝、内視鏡の仕事に出発。しようと思ったが、ムクドリのような鳴き声がすぐ近くで聞こえた。でもちょっと違うかな?自宅横の東部中央公園に数羽きているのが見えた。ムクドリではなくてコムクドリのようだった。慌ててEOS kiss X3 EF-S 250mmで撮影した。
●東部中央公園のコムクドリ(EOS kiss X3 EF-S 250mm)
IMG_9752-2.jpg
●コムクドリの幼鳥
IMG_9760-2.jpg

恥ずかしながら、コムクドリは初見だった。しかも自宅横で会えてラッキー!仕事終了後、火ぷり家で辛味噌ラーメンを食べてから忠別湖に向かった。おなじみのニュウナイスズメを撮影。
●ニュウナイスズメ♀(EOS 7D, EF400mm IS USM)
IMG_9146-73.jpg

IMG_9165-73.jpg

この後、不注意にもiPhone 5を道路に落としてしまった。ホームボタンが反応しなくなった(・_・)エーッ、意気消沈して自宅に戻った。購入時「ソフトバンクショップでは修理対応は行いません」と契約書に書いてあるので、自分でやるかない。Appleのサポート画面に従ってiOSの復元を行なったが治らなかった。やはりハード的な障害らしい。契約書にはApple StoreのGenius BarのWeb予約となっているが、Apple Storeは近くでは札幌にしかない。対面修理でわざわざ札幌に行くのもなんだな。Appleのサポートサイトを探していると、どうにか郵送修理のところにたどりついた。SIMカードをはずして集配業者に渡せばいいらしい。iPhone使用中の方、とくに地方に住んでいる方は、修理が必要になったときは結構分かりにくいので要注意です。
●駐車場にいたキタキツネ(COOLPIX P90:奥さん撮影)
DSCN4872-2.jpg

nice!(38)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 38

コメント 9

まっちゃん

こんなに有る星の中から良くレモン彗星を見つけ出すものですねー
ウォーリーを探せより難しそう。
私にはカシオペアでさえ直ぐには判らないかも。
by まっちゃん (2013-07-07 09:24) 

おざけん

キタキツネの写真見るとやはり5月29日の7Dで撮られた写真のほうがよいです・・・

ところで11月にアイソン彗星が接近するとのことで、私も撮影用機材の調達を考えます。心配なのは彗星が太陽に接近しすぎて消滅する可能性があることですが・・・。まれにみる天体ショーにかこつけて、道楽の言い訳をもっともらしくしている私・・・
by おざけん (2013-07-07 11:34) 

queso

コムクドリは私も数年前、天売島で初めて見ました。
おおっ!と感動しましたよ~~。
キタキツネ、こちらは逃げるそぶりをあまり感じませんが・・・
人に慣れた個体なのでしょうか。
by queso (2013-07-07 13:53) 

やなぼー

天の川が天の川!?だ!
やっぱ、今年も北海道行くかな~!?
知ってる人間に会ってくると、飲み会ラッシュで終わるんだけど・・・(^_^;)
by やなぼー (2013-07-07 17:23) 

Mitch

天体写真って、思いのほか短いレンズを使うのですね!?
by Mitch (2013-07-07 18:45) 

kinda

〉まっちゃんさん
レモン彗星は青いのでむしろ区別しやすいです。白い彗星の場合は暗い時(遠いとき)は小惑星との区別が難しいようで、今回大彗星になるアイソン彗星は発見当初小惑星として命名されました。彗星であることの確認がはやければ、発見者のネフスキー・ノヴィチョノク彗星となったはずとのことです。

〉おざけん君
あら、ありがとうございます。アイソン彗星は2011年に南半球でみられたラブジョイ彗星と同程度に太陽に大接近するようです。ラブジョイ彗星も太陽に衝突するかもしれないと思われましたが無事でした。アイソン彗星はラブジョイ彗星の1万倍の絶対光度があり、恐らく一生に一度遭遇できるかどうかという巨大彗星になる予定です。満月くらいの光度になるはずですから、今もっている機材で十分写っちゃうでしょうね ^^;

〉quesoさん
コムクドリ、今日はいなくなっちゃいました。残念です。キタキツネはたぶん誰かがエサをやったのでしょう、駐車場でエサをくれるヒトを待っている感じでした。

〉やなぼーさん
こちらでは天の川は郊外に行くとよくみえます。飲み会ラッシュもまた旅行のひとつの目的にしてしまえばいいですね (^^)

〉Mitchさん
星座のように広がりをみる場合は短いレンズ、月、惑星あるいは星雲・星団をアップで撮る場合は当然長焦点レンズか望遠鏡による撮影が必要です。今使用しているポータブル赤道儀は、あまり厳密な追尾はできないことと、重いカメラやレンズでは動きませんので、事実上標準レンズでの使用が主体となります。長焦点の望遠レンズや望遠鏡による撮影をする場合は、通常の赤道儀が必要です。
by kinda (2013-07-08 00:41) 

美美

レモン彗星は区別しやすいんですか~
ここでは星空を見るのも大変です。
大きな星しか見えません^^

by 美美 (2013-07-08 19:30) 

kinda

〉美美さん
レモン彗星は色が違うので写真上は区別しやすいんです。ただ空が明るいと写真でも写りませんので区別も何もないですね (^^)

〉おざけん君
前のコメントがやや不正確だったので追記します。ラブジョイ彗星は太陽面では生き延びましたが、その後本体は消失して巨大な尾になりました。アイソン彗星はラブジョイ彗星と同程度まで太陽に近づきますが、ラブジョイ彗星よりはるかに大きな彗星ですから消滅はしないのではないかと思います。光度予測は難しいのですが、アイソン彗星と同じ大きさだったマックノート彗星は、アイソン彗星より14倍遠いところまで太陽に近づきましたがー5〜6等級になりました。たぶんそれよりかなり明るくなるはずです。ラブジョイ彗星もマックノート彗星も南半球でしかみられなかったので、アイソン彗星に期待している訳です。
by kinda (2013-07-08 20:37) 

おざけん

勉強になりました…
でも今の機材で写っちゃうなら、新しいのが買えないじゃありませんかぁ~!!
・・・内緒にしておこう・・・!
by おざけん (2013-07-08 22:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0