SSブログ

森の神様のエゾリスと藪の中のエゾセンニュウとクロジ [野鳥]

天人峡へ行く途中の美瑛町に「森の神様」という観光スポットがある。推定樹齢900年、樹高31m、幹周11.51mのかつらの巨木がある。9月22日秋分の日。午後から彼岸のお参りがあるため、午前中だけ「森の神様」へ行ってきた。
DSCN2187-2.jpg
COOL PIX P90(奥さん撮影)

駐車場に車を置いてかつらの巨木を見ていると、エゾリスがすぐ横を走っていった。ドングリを咥えてどこかに運んでいる。
IMG_8645-7.jpg

IMG_8655-7.jpg

IMG_8652-7.jpg
見上げるとあちこちにいる。木の枝の上や、木の幹にへばりついてジッ ジッ と警戒音を出していた。
IMG_8612-7.jpg

IMG_8634-7.jpg
EOS 7D、EF100-400mm F4.5-5.6 IS USM(400mm)

野鳥はいないのかなあ。森の中を歩いてみた。いた、ヤマゲラだ。
IMG_8691-7.jpg

IMG_8685-7.jpg

藪の中でジッジッジッと鳴いている鳥がいた。チラッと姿が見えることもあるが、すぐ藪の中に消える。近づくと藪の中を少しずつ逃げていく。それを少しずつ追っかけていく。見えた。が、暗くてフォーカスを合わせようとすると、また藪の中に消える。
IMG_8697-7.jpg

IMG_8698-7.jpg

図鑑で調べると、藪の中に隠れていて観察困難なことも考慮するとエゾセンニュウのようだ。ここで時間切れだ。

9月23日朝、晴れている。旭岳でホシガラスもいいかなと思って出発した。やや出発時間が遅れたのでホシガラスはむずかしいかな?行く途中、大雪山系を見ると、空はほぼ晴れているのに旭岳のところは完全に雲に隠れていた。ロープウェイ代¥2,800x2=¥5,600と駐車場代¥500、計¥6,100か、頭の中を数字が駆け巡る。止めとこう、もう少し条件のいいときにしよう。

大雪山方向に行くのは止めて、急遽天人峡方向に車を走らせた。「森の神様」でリベンジすることにする。今日はエゾセンニュウをきれいに撮りたい。「森の神様」に着くと、観光バスが来ており、20人くらいの観光客が記念撮影をしていた。警戒したのか今日はエゾリスが出てこない。昨日、400mm望遠をつけたEOS 7Dのフォーカス合わせでシャッターチャンスを逃したので、今日はEOS 7Dは三脚に乗せて、首からEOS KISS X3をさげた。とっさの時はKISS X3のAFで撮ろう。

今日も藪の中を逃げていくエゾセンニュウを追っていった。一瞬、藪の中にいるエゾセンニュウが見えた。KISS X3で連写。う〜ん、フォーカスは昨日よりいいか。
IMG_9009-2.jpg
EOS KISS X3、EF-S 250mm。

藪から飛び出して木の枝に止まった鳥がいた。色が黒いがアオジかなと思って撮影したが、図鑑をみるとクロジだった(フォーカス甘い!)。
IMG_8729-7.jpg

今日の森の中はハシブトガラがたくさん飛び回っていた。
IMG_8739-7.jpg

上富良野町の「万作」で昼食をとった。地方の小さな町にあるが、口コミで広まったのか、かなり混雑していた。細麺だがこしの強い手打ち蕎麦だ。たいへん美味しかった。また足を伸ばして来てみよう。
nice!(46)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 46

コメント 15

あお

エゾリス、可愛いですね
広げた手がなんとも言えません^^
モモンガとかはいないのですか?
by あお (2012-09-24 03:08) 

まっちゃん

北海道にいる事をハッキリ認識していなかったら、アオゲラ、ウグイス、コガラとか言ってしまいそう。(^^;)

by まっちゃん (2012-09-24 16:01) 

kinda

〉あおさん
北見のyamaさんのブログにでてましたので、モモンガいるようです。でも圧倒的にエゾリスとシマリスを目にします。

〉まっちゃんさん
アオゲラとヤマゲラは印象は同じですが、お腹の部分はかなり違います。エゾセンニュウは、ムシクイの外観に似ているので、鳴き声や行動、場所などの情報がないと鑑別が難しいと思います。ハシブトガラとコガラは、正直北海道でたくさんいるのでハシブトガラと解釈しているだけです^^!!
by kinda (2012-09-24 21:02) 

Mitch

結構いろいろと見られるんですネ!?
by Mitch (2012-09-24 21:49) 

ハギマシコ

繁殖期、、、エゾセンニュウの声がするところを
探せどもなかなか見つからない、、、、山感で予想して、、、
ぽっと出たところを見れましたが、写真は撮れませんでした。
エゾセンニュウは面白い鳥ですね。
by ハギマシコ (2012-09-24 21:52) 

kinda

〉Mitchさん
まだ多くないですが、エゾセンニュウとクロジは初見の鳥だったのでまあまあ満足です^^;

〉ハギマシコさん
声と藪の一部が揺れていて、そこにいるのは分かるのですが、なかなか姿をみせません。ちょっと藪の外に出て、視線が合うと驚いたように藪の中に逃げ込む。少しずつ藪の動きを追っていくと、少しずつ逃げていく。確かに面白い鳥ですね。
by kinda (2012-09-25 01:13) 

美美

私はまったく知識がないからアオゲラかと思いました^^;
by 美美 (2012-09-25 14:47) 

queso

週末北海道へ行ってきました!(帯広です)
確かにゴジュウカラ、ハシブトガラは多いですね。
アオジが多いなぁと思っていましたが、実はクロジだったのかもしれませんね!
私もエゾリスに沢山遭遇しました。可愛いですよね。(^^)
by queso (2012-09-25 17:35) 

kinda

〉美美さん
ヤマゲラはアオゲラのようなお腹のしま模様がありません。両者は遺伝的にはかなり離れた関係と記載がありました。

〉quesoさん
あら!私帯広出身です。ちょっと前にも黒っぽいアオジだなぁ、と思ったことがありました。ひょっとしたら、クロジをみてたかもしれません。ちなみに、豚丼はとん田より老舗のぱんちょうのほうが明らかに美味しいです。
by kinda (2012-09-26 02:04) 

インディ-

ヤマゲラはこちらにはいないので羨ましいですね。

by インディ- (2012-09-27 01:13) 

kinda

アカゲラは市内の公園にもよく来るのですが、ヤマゲラはおもに森林部でみられます。アカゲラに比べるとだいぶ少ないですね。アオゲラと同じように、冬期には餌台に来ることもあるようです。
by kinda (2012-09-27 02:26) 

えったん

円山のリスたちも今時期は大好きなクルミを、せっせと確保してますよ。
近い冬に向かって蓄えておくんでしょうね、隠しておいた場所を忘れないと良いのですが。

ヤマゲラは、最近は見てないので新鮮に映りました。

天気が下り坂のようなので、今日は近くの森に出かけてみます。

by えったん (2012-09-29 08:31) 

kinda

今日、二匹目の、いや三匹目のドジョウを狙って森の神様に行ってきましたが、オオアカゲラにもヤマゲラにも逢えず、エゾリスはいるも遠すぎて撮影できずでした。
by kinda (2012-09-29 21:17) 

えったん

こんにちは、エゾリスの動きが可愛いです。
大好きなクルミを冬の食料として埋めといても忘れてしまうことも多いようで
そこから自然のサイクルに繋がってるんでしょうね。
えったんも円山でエゾリスを写してきましたよ、大きな松の実を食べてました。


by えったん (2012-10-03 08:47) 

kinda

ブログ拝見しました。松の実を食べている様子を近接で見事に捕らえていますね。最近、天候不良もあり、なかなか撮影に行けません。
by kinda (2012-10-04 00:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0