SSブログ

帯広川のノビタキ、かなやま湖のイワツバメとニュウナイスズメ [野鳥]

土曜日は外来の仕事が終わってから車で帯広の実家に帰った。途中の富良野の近郊にある鳥沼公園に立ち寄った。キビタキとコゲラが観察できたが、高い木の上にいて撮影は失敗。帯広に着いて、母校の帯広柏葉高校の北側にある十勝川公園内の帯広川河川敷に行った。が、すでに夕暮れで暗く日曜日の朝に来ることにする。
IMG_4415-2.jpg
十勝川公園の帯広川河川敷

日曜日の朝は小雨だった。カメラが濡れるので帯広川にかかる橋の下で野鳥を待つことにした。来た!ノビタキの♂。う〜ん、空を背景にすると黒い顔の中の黒い眼にコントラストがつかない。
IMG_4399-2.jpg

IMG_4400-2.jpg

架橋下にハクセキレイがきた。虫を咥えている。
IMG_4412-2.jpg
ハクセキレイ

旭川に帰る途中、かなやま湖に立ち寄った。かなやま湖は金山ダムによって空知川をせき止めて作られた人造湖だ。かなやま湖周囲のキャンプ場には多くの家族づれがきていた。昔、ここに子供たちとキャンプに来たことがあった。今一人の自分がちょっと寂しかった。
IMG_4426-2.jpg
かなやま湖

かなやま湖森林公園の駐車場横の木にニュウナイスズメ♂がみえた。頭の栗色の部分がスズメより明るい。
IMG_4431-2.jpg
ニュウナイスズメ♂

かなやま湖保養センターの玄関の上にさかんにイワツバメが出入りしていた。子育ての真っ最中だった。
IMG_4424-2.jpg

IMG_4420-2.jpg

ちょっと暗いこともあり、黒い顔の中の黒い眼がよく分からない。ノビタキ♂と同じだ。親イワツバメはかなやま湖方面から帰ってくるので、そっちの方へ行ってみた。
IMG_4450-2.jpg
イワツバメ

泥や枯れ草を咥えているように見える。巣の材料なのかな。
nice!(25)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 8

まっちゃん

ニュウナイスズメって一度見てみたいですね〜
by まっちゃん (2011-07-11 06:06) 

kinda

山間部とか林とか森でチュンチュンとなくスズメがいたらニュウナイスズメのようです。
by kinda (2011-07-11 08:28) 

美美

ツバメさんも保養センターご利用(^^)/
雛が元気に育つといいですね。
by 美美 (2011-07-11 19:12) 

kinda

北海道にくるツバメは道南だけですが、イワツバメは全道でみられるようです。実感としては私は北海道ではツバメをほとんどみたことがありませんでした。保養センター玄関上の写真をよくみると、できかけの巣もあるので、かなやま湖からさかんに泥とか枯れ草をはこんで巣を作っているところですね。
by kinda (2011-07-11 21:53) 

あお

ノビタキとかニュウナイスズメとか
高原に行かないと見られない鳥さんがいていいですね
こちらは猛暑で参ってます^^;
by あお (2011-07-12 00:48) 

kinda

そうですね。ノビタキは旭川でも少し郊外の平地でみられます。ニュウナイスズメもこの前は砂川の滝川公園(平地)にいました。北海道も真夏日にはなってますョ。
by kinda (2011-07-12 12:14) 

ピックアップ

帯広市に10年ほど住んでいたこともあり、懐かしく見せていただきました。
by ピックアップ (2011-07-13 09:37) 

kinda

帯広市内、とくに中心地はここ十数年で大きく変わり都会風になりました(お金持ち!)。友人ではありませんが、高校時代の同期生が市長してます。
by kinda (2011-07-13 13:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0